たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2024年09月29日

谷保天満宮梅林 巨人優勝 ! 9/29(日)



ジャイアンツ優勝!菅野さんがよかった!そして完投ではなく、大勢投手になるかもとは思っていたけれど、9回を高梨投手が出てきたのは、超嬉しかった!
果たして、ワタシはジャイアンツファンなんだけど、どこを応援してるんだという感じの最近。横浜戦だととても困る。
各球団いい選手いるので、プロ野球が好き。中畑さんが解説だと、娘から、キヨシが解説だよ!とお呼びがかかる。

でも、広島、新井監督好きだしなぁ。
パリーグだと、やっぱり新庄監督すき。中嶋監督も好き。結構、パリーグの監督はみんな好きかも。西武も頑張って欲しい。
娘は出勤予定をCS、日本シリーズに合わせて、在宅率高いらしい。

10月からのドラマもあるのに、野球関連で、今期のドラマもまだ残ってるから、容量が足りない。外付けHDD真面目に検討しようか…

午後にやってる再放送枠も、また魅力的で困る。踊る大捜査線も録画してしまった。古畑任三郎もまだ録画残ってるのに。少年倶楽部も、まだ観てないのがたくさん。もう消せない、DVDに落とすかな。

なんで、テレビの話を長々と?
今日は、のんびりとしている日曜なのでした。

2024.9.29

#かき氷もうすぐ終わり #ジャイアンツ優勝 #菅野投手#高梨投手 #大勢投手
#お粥の日どこかでやる予定 #オススメかき氷 #甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 12:42Comments(0)

2024年09月28日

谷保天満宮梅林 10月前半予定 9/28(土)





10月となると暮れまで3ヶ月じゃないですか!長いかき氷の期間GWからなので、5ヶ月以上も終盤です。気温の変化を見て、1週目の日曜あたりを目処に考えています。
平日。チマチマと用事掛け持ちながらの営業。今のうちに、お店周りをメンテナンスしたいけど、肩を無理してはいかん。涼しくなると、暑いからと見ないようにしてきたアチコチが、宿題のようにのしかかってきます…。

受験シーズンも本格的に。遅めの彼岸花も綺麗。
そういえば、お祭りの時に作った合格ゼリー。暑い時期は、いつもより固めに、甘めに作るんです。作業中は、暑さで、少し柔らかくなりがちだから、気づかなかったけど、落ち着いてから、よく冷えてたべてみたら、ん??ちょっと固くない?多めに作ったので、若干、分量を何か間違えたか?味はいつもの味なんだけど、やっぱ少し固くない?ゼラチン?

スイマセン。その時で色々言い訳ありまして。甘さがガッツリの甘酒、さっぱりめな甘酒、和菓子も白餡の出来栄えが柔らかめだったり、固めだったり。試行錯誤の連続。なかなか、パーフェクト難しい。
比較的、安定している合格ゼリーなのに、どうしたー!?

timeleszのオーディション、Netflixで見てます。なんか、こっちも審査員。すごく、言いたい事わかる。そして、彼らはどれだけプロとしてやってきたのか、の違いが歴然。
言葉の選び方、伝え方の大切さ。勉強になります。
審査が進むにつれて、今更ながら、必要なのかなと、候補者の様子を見ながら、逆に思ってしまったりする。
セクゾって、大事だったなと、しみじみ。

2024.9.28


#かき氷もうすぐ終わり
#timeleszオーディション
#お粥の日どこかでやる予定 #オススメかき氷 #甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 15:54Comments(0)

2024年09月25日

谷保天満宮梅林 例大祭神事 9/25(水)





10時より例大祭神事が執り行われました。絵馬のところの祭壇の儀式の後、本殿で。
最重要神事が、無事に終わりました。

祭りが終わると、一気に秋だなぁとなる?また、週末、暑い日があるようですが、あと10日間ぐらいでしょうかね。

10月の気温の様子や正月に向けての仕込みスケジュールなど検討して、10月末から11月中どこかで、【お粥の日】をやりたいと思っております。
果たして、私の肩などは、どうなるのでしょうか…(祭りの後、昨日がズキンズキンとマックス痛くて、魔法使いに、どーにかしてもらいました。今日は嘘みたいに楽。怪しい宗教みたいだけど、普通の治療)

T-岡田選手、安達選手、引退セレモニー良かったー。中嶋監督の小田選手、比嘉投手への配慮、当たり前だという感じにスピーチふるところ、やっぱりさすがでした。お疲れ様でした!
マスダオカダの岡田さんの号泣、もらい泣きしそう、藤原丈くんも!
BSでやってる「ダグアウト」という番組が大好きで、本当に面白い。おすすめです。YouTubeで是非、初回から見てください。宗リン、川上憲伸さんとか、もう、おかしすぎます。



2024.9.25


#お粥の日どこかでやる予定 #ダグアウト!!! #谷保天満宮例年大祭 #紅梅ジュース #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 13:25Comments(0)

2024年09月24日

谷保天満宮梅林 切り絵御朱印終了 9/24(火)



#谷保天満宮例年大祭 #紅梅ジュース #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 14:40Comments(0)

2024年09月23日

谷保天満宮梅林 秋風 9/23(月)



なんて心地よい気候なんでしょう。昨日だったらよかったのになぁ、と思ってしまいますが、祭りの後片付けに風が清々しさと寂しさを演出しているような感じです。

カンチャリン、カンチャリンと音がしました。獅子じまいのようです。昨日、午後からの古式獅子舞は、神楽殿前の土俵でなく、駐車場の参集殿に変更になったようでした。
本当に素晴らしい厳粛な伝統です。獅子舞保存会のみなさま、お疲れ様でした。

やはり、涼しくなると色々やろうかなという気になるものです(笑)いくら木陰で涼しいといえども、やはり暑かった。
あれを直そうか、これもやらないと、と目についてくるけれど、調子に乗って、また肩の治りを遅くしてしまってはいけないしー。

とりあえず、パリーグの優勝が気になるところです。昨日は、複雑に。宮城投手に勝たせたいけど、日ハムも勝ってもらいたい。移動中にソフトバンク優勝決まるというのも微妙だし。と、皆が思いながらのナイターだったでしょう。いい試合でした。
巨人はどうなのー?横浜クライマックスシリーズ行けるのー?色々、目が離せない状態デス。

紅梅ジュース、まだ少しご用意があるので、今日も承ってます。

2024.9.23


#谷保天満宮例年大祭 #紅梅ジュース #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 12:33Comments(0)

2024年09月22日

谷保天満宮梅林 万灯行列など無事に 9/22(日)その2





昼過ぎ、なんとか雨も小降りになって万灯行列の掛け声賑やかに。
お客様も、かき氷(イチゴを見るとイチゴとなる)紅梅ジュース、温かい白玉しるこ、甘酒と色々ご注文いただき、ありがたく。
昨日は、夕方、自らドクターストップと(笑)肩腰がキツくて、ヌルッと終了してしまいました。今日は助っ人の予定でしたが、このお天気だし、ソフトバンクの試合が気になる娘。忙しくなったら、連絡するーということに。結局、14時半頃にヘルプ連絡して、手伝ってもらったので助かりました。

お店にいるので、臨場感を聴こえてくる音で楽しむ感じでしたが、威勢の良い掛け声が心地よく。

25日は例大祭神事がありますが、厳かに執り行われることでしょう。

お疲れ様でした!

2024.9.22 その2

#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 19:13Comments(0)

2024年09月22日

谷保天満宮梅林 雨ですがお祭りです! 9/22(日)







雨が多い谷保天満宮のお祭り。でも久々かも。昼頃には一度、雨が上がる予報ですが、いまは、どしゃ降り(笑)

正午に、谷保駅前を出発して、甲州街道まで、万灯行列が執り行われます。
通行止めになるので、ご注意を。
パラパラ程度に雨足弱まると良いのですが。

お店の前は、テント屋根があるので、そこで少しお休みいただけます。今日は、温かい甘酒や白玉しるこがほとんど。

昨日、つぶつぶイチゴのかき氷が多く、ストックがカウントダウン。秘蔵のを使うことに。あまりに赤くて、ウソくさいんですけど、その割に甘さが控えめというクールなタイプなので、使わずにいようかと思ったけれど。
明日以降、まだ、暑い日があると思うので、出番あるかと。平均して10月1週目までは、かき氷っぼい陽気。そして、急に寒くなる。
このイチゴは、練乳プラスがオススメです。


2024.9.22

#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 09:54Comments(0)

2024年09月21日

谷保天満宮 梅林 お祭りです! 9/21(土)








本日は20時から宵宮。明日は、正午から谷保駅出発の万灯行列。古式獅子舞も両日あり、その土俵の準備も着々と。
露店さんは、午後から夜に向けての準備のようですが、境内はご参拝の方がたくさん。

切り絵御朱印は、おひとり様1枚限定となっています。

駐車場は両日使用できません。また、明日は周辺道路の交通規制あります(特に正午から14時)ので、ご注意を。

また、ご祈祷も両日、受付してません。

ギリギリのお天気ですが、明日、雨が降らないでくれるといいですねぇ。

【紅梅ジュース】限定販売致します。
明日になりますが、ちょっと本日も用意してありますので、先着順ですー。

今日はのんびり、普通の営業(他のお店があるから暇でしょう)宵宮の時間は、真っ暗なのでやりませんー。

明日は、一応、助っ人(娘)お願いしておりますが、いつもよりちょっとワサワサしているかな、くらいではないかと。

みなさま、お待ちしておりますー。


2024.9.21

#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 09:56Comments(0)

2024年09月20日

谷保天満宮梅林 祭りの前に肩の治療 9/20(金)





祭りの前に、整形外科で2度目のステロイドなどの注射してきました。すごい楽になったーという感じではなかったのですが、炎症がまだ結構あるようで。祭りの用意に多少は重いもの持ち上げざるを得ないし。
でも、本当に注射が嫌い。
痛いのが嫌い(当たり前だけど)というより、注射が嫌い。歳をとってくると血液検査なども多くなり、それはまあ、血管の出にくい看護師さん泣かせの腕とはいえ、我慢する。
歯の麻酔とか、こーゆー系が嫌い。

小さい頃通っていた歯医者さん、大先生はブスっと昭和の麻酔(泣)代替わっての先生は、ご自身が痛いの嫌いなので、手品のようにほっぺをピピっと引っ張りながら、分からないような麻酔で、それで長年お世話になっておりました。
でも、厄介な親知らずが、疲れが出ると腫れて痛む間隔が短くなって、抜くことに。これは口腔外科でないと無理ということで、大きな病院で。10年くらい前でしょうか。
痛いのが苦手なので、注射の痛くない先生にしてください、とお願いはしてみたものの、初めての先生だから、加減は分からない。
腕は良いのかもしれないけれど、ワタシが抜くか抜かないかでも当日悩むくらい。でも、ヨシ、やりましょう!と元気に麻酔を…

ブスっとバージョンの先生でした(泣)
ヒーとなるが、看護士さんが、頑張りましょうね!と。微笑みもわからないけれど。
下の歯なので、何回かブスっ!ブスっ!と。やっと効いてくるが、もう、この段階で疲労困憊。
ところが、この親知らず、しぶとい。
痛くはないが、先生、こりゃあビクともしないな、とグリグリ。
看護士さんが、頑張りましょうね!
はい!もう少し!はい!ちょっと休みましょうかー。
はい、もう少し頑張りましょうね!
はい、力ぬいてー!はい、少し動き出したから、もう少しですよ!はい、少し休みましょうかー。はい、もう少し頑張りましょう!はい、もう、抜けそうですよ!はい!頑張りましたね!

……なんかデジャヴ。お産の時のようだ。
男の子ですか、女の子ですか?と
聞きたくなるような脱力感。
切開したところを縫って、お疲れ様でしたー。。明日、消毒に来てくださいねー。……はい。

そんなこともあり、とにかく、歯医者さん、麻酔が痛くない先生を今、探しております。虫歯もあるだろうけれど、歯周病が気になって。

長くなりましたが、筋肉注射にビビるワタシ。
今回も痛いですよねー?とシツコイ。
整形外科の先生も、細い針でやってくれたけれど、チューっと中で患部に当たる時が痛いのー。まだですかー(泣)もう少しだよー。と。今回の方が短めだったので、ため息ひとつで、また、2週間後くらいに再診。

大事にしてれば良いものを、そーゆー時に、夜中、あぁ!と厄介なものをこぼしてしまって、重たいシェルフをどかさなければならない状態に。汗ボーボーになりながら、朝4時までかかってしまった。

そんなワタシとは関係なく、境内は祭りの雰囲気に。お天気、土曜はもちそう。日曜、どうでしょうね。結局28度くらいにはなるようで。

梅林の厳島神社のお社、お賽銭箱もきれいになりました!
彼岸花の芽が出てます。すぐに咲くでしょう。

切り絵御朱印は、数が少なくなってしまって、売り切れになるかもしれません。25日まであるか微妙かも。


2024.9.20

#注射が嫌い
#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 13:33Comments(0)

2024年09月19日

谷保天満宮梅林  てんてんの休日 9/19(木)





最近、ぶらりをする機会が。
普段、お休みの日は、家族の通院予定だったり、家のことなどで終わるのですが。あ、野球とかライブもありました(笑)

先月末の台風の時、お墓参りの関係で横浜方面に行くことに。1人の遠出、久々かも。ならば、ちょっと足を伸ばしたい気持ちになり。上大岡まで行ったので、鎌倉か横須賀とか行ってみたいなぁと。でも、台風が近づいているし、ということで、その日は駅近の神社をいくつか巡ってみることに。逗子葉山や金沢八景にいって、他の神社ってあまり行ったことないかも、と御朱印をいただいたりしました。

それが、楽しかったので、昨日、錦糸町で友人と会う約束がてら亀戸天神に行ってきました!
湯島天神、亀戸天神、谷保天神は、関東三大天満宮。亀戸行ったことなかったのです。

これまた、天気が怪しい日ではありましたので、曇り空で歩くにも良い感じ。肩を痛めたり、腰を痛めたりしているのは、下半身の筋力の衰え、本当に普段歩きが少ない。先日の横浜方面では13000歩だったので、それを目指して、亀戸七福神巡りもしてみました!
スカイツリー、行ったことないワタクシ。目の前じゃん!とおのぼりさんで、写真撮っちゃう感じ。
亀戸天神で知り合ったイギリスからの留学生の女の子に谷保天満宮のこと話したら、今度ぜひ行きます!と(笑)別の神社でも、また会ったりして仲良くなりました。結局、亀戸からぐるりと錦糸町まで16400歩、頑張りました。明日あたり筋肉痛かも。

どの神社も風情があり、もっと色々行きたくなりました。
でも、谷保天満宮の良さも改めて感じました。
こんな街中?なのに、入ってみると自然が多く、のんびりとした清涼感。この手付かずな風合いが、また、良いのかも。あまり、人工的でないところが、おばあちゃんちみたいな、癒しの空気を作っているのかなと思ったりして。

いつまでできるか分からないけれど、このありがたい場所でいられる事に感謝して、谷保天満宮の良さをお伝えしたいなと実感致しました。

祭りまで、あと数日。お天気どうでしょうね。

2024.9.19


#亀戸天神に行ってきました#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 13:26Comments(0)

2024年09月15日

谷保天満宮梅林 切り絵御朱印と営業予定 9/15(日)その2





切り絵御朱印ですが、明日からのお頒ちスタートです。25日まで。
(昨年のご案内を細工して載せてます)
とっても好評でして、オススメです!
この切り絵シリーズ、たぶん11/3のうそ替え神事の時にも登場すると思います。こちらもお見逃しなく。

明日からの営業予定ですが、なんとも雨マークの来週多いこと。
祭り当日、気温10度近く違うかも?雨がひどくないといいのだけど。
かき氷より、おしるこなのかしら?など痛む肩と相談しながらの仕込みウィークになりそうです。

境内には、銀杏の実が落ちてます!早くない?
今日の風の強さが、心地よいのと明日の雨の影響かなと、天気痛持ちにはキツイ。

2024.9.15 その2

#切り絵御朱印
#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 12:54Comments(0)

2024年09月15日

谷保天満宮梅林 お宮参り 9/15(日)その1







昨日の「まっくろくろすけ」のストーンアートをくれた友人。お孫さんがお宮参りということで。
そのお嬢さんのお友達がカメラマンさんなので、撮影してくれたという写真がとっても素敵で。
許可をもらって、載せさせてもらうことに。
え、谷保天満宮?という感じですが、あ、おみくじの結ぶところね!!

お嬢さんが、結婚なさった、お子さんが産まれたなど、話は聞いていたけれど、2人目のお子さん。
時の流れ、これから色んなこと経験して成長していくんだなぁと、しみじみ。
ポエムな、お名前も素敵。

ちびちゃんを抱っこさせてもらったけど(痛めてない方で)、チュパチュパとクチを動かす仕草が懐かしい。

おめでとうございます㊗️

2024.9.15 その1



#お宮参り #谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 12:22Comments(0)

2024年09月14日

谷保天満宮梅林 秋風の梅林 9/14(土)




今週はまだ猛暑。でも、いつものこととはいえ、来週末は、傘マークが怪しげに並んでいます。お祭りの時は、ヒヤヒヤ。土砂降りじゃなければ、熱中症の心配も少なく安心ですが、仕込み予定などが読めなくて、結局全部用意することになるなぁと思案中。

境内は徐々にお祭り仕様になってきてます。

いただきものといえば、ほんと皆さまからの差し入れなどに、生活やお店の彩りが増して、感謝しております!
今日、友人から可愛い手作りのストーンアート、まっくろくろすけ?を頂きました。お札の重石にどうかなと。可愛い!!早速に大活躍しそうです。

チマチマと仕込みしているのですが、それくらいでも肩や二の腕は、イマイチで。甘酒の仕込みをする予定ですが、果たして、と微妙な調子であります。

今月後半の予定、ハッキリ休み以外は、ファジーなのでスイマセン。

2024.9.14



#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 14:29Comments(0)

2024年09月09日

谷保天満宮梅林 祭りに向けて 9/9(月)





お祭りの準備が少しづつ始まっています。明日は境内の掃除などあるので、当店はおやすみです。作業によっては、お車のお祓いなど、いつもと違う可能性あるかも。

21日は、宵宮。
22日正午からは、谷保駅から谷保天満宮までの道路は通行止めになり、花万灯行列が。
昨年はコロナ明けて本格的なお祭りということで、かなりの賑わいでしたが、今年は、まずお天気の心配と、無事に催行されること祈ります。

まだ、正式な日程は決まっていませんが、【切り絵御朱印】の例大祭バージョン、今年もお頒ちされるようです!!
当日限定になりそうですが、ぜひ!
また、日にちなどわかったらお知らせします!

そして、なんと、本殿にクーラーが入ったと!!暑い中、ご祈祷するので、汗ダラダラと聞いていたので、良かったですねぇ。ぜひ、夏の結婚式なども素敵ですのでー。

2024.9.9



#谷保天満宮例年大祭 #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット

  

Posted by miko at 13:21Comments(0)

2024年09月07日

谷保天満宮梅林 痛いのは苦手 9/7(土)



肩。寝てても疼く、起きぬけの痛みがシンドイ。痛み止めの飲み過ぎも良くない。
魔法使いの先生も、なかなか手強い症状に相談したら、整形外科での注射で炎症抑えるのもアリで、先生の処置とはかちあわないと。スポーツトレーナーの先生など専門家のお客様のアドバイスをようやく聞く気になり(そんだけ辛い)行ってきました、注射。

先生に、祭りの日程もあるので、ここまでに何とかしたい、年末の腕の酷使があるので、治したいというと、完全には難しいけど注射一択しかないね、と。
前回、痛いのはイヤだと注射を断ったら、先生ガクッと、困ったなぁ(笑)

覚悟してきました、でも、痛いですか?とシツコイ。針は細いのでやるけど、少し痛いかなと。
いざ!ステロイドと、麻酔のような痛み止めを配合したものらしい。ヒアルロン酸じゃなかった。結構、ひどいのね。

お、針さした時は予防注射くらい、いけるかなと思いきや、薬剤をグイーと注入し始めると、痛いこと痛いこと!
かなり、筋肉が固まってるから痛いかなぁと先生。
まだですかぁと聞くが、もう少しだね、と、追加も。
ヒィヒィの面持ち。大袈裟だと思われただろうが、イヤなんです。
そして昨年、仲良くなった背中と腰のリハビリの先生が今日なら最終時間空いてるというので、またお世話に。
いま、できること、やっちゃいけないこと伺い、診察とセットで通うことに。

さすがに、スッカリ痛みがなくなるわけではないけれど、半減はしてる。着替えもだいぶ楽。普通にしてれば、いけるど、ちょっと手を伸ばしたりした時に、ウゥ!と二の腕やら肩甲骨にズキッと。無理はいけない。

上半期だからか4分の3が終わるというのに、通院やら多くて、お休みや時短営業多くスイマセン。でも、この機会に無理せず、久しぶりのお友達とあったり、お墓参りしたり、自分時間を作ったので、これはこれで良いかと。いい先生方にもお会いできたし。

運勢が良くなると、電話番号変えてのこの状態。ある意味、ここでリセットのタイミングなのかも。これから無理せず何とか正月こなせるように、この先の何年かも。

黒ちゃんのこぼれ種の山藤。
かなり、葉も充実。そしてその先の大枝に絡みつく、藤の蔓と葉。このかんじで、葉が枯れて来年、新芽が出たら、山藤咲くとすごい綺麗になりそう。花芽がつくといいなぁ。

痛いのが嫌いなわけ、書こうと思ったけど、長くなってしまったので、また今度。

2024.9.7



#注射肩打ちました #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 14:20Comments(0)

2024年09月05日

谷保天満宮梅林 秋も感じるけど、まだ暑い 9/5(木)



昨日、合格ゼリーを気に入ってくれてるお兄さんが、鳥居のところで具合悪くなった人がいるらしい、と知らせてくれて。
昨日は、水曜。ここ、谷保天満宮の今の宮司さんは内科のお医者様。水曜と日、祝日は神社にいらっしゃる日。よかった!と走っていくと、すでに宮司さんが連絡受けて駆けつけたところ。救急車も呼んだ様子。
80代のお母様が倒れていて、娘さんがご一緒。意識はあるけれど、あぶら汗がすごいし、顔色も悪い。熱中症かもしれないけど、宮司さんが容態を確認。脈や、意識の確認、話しかけて、救急車到着までの処置の必要性をチェックしてらっしゃる。
寝かせた方が良いかという事で、お店にかけ戻りクッションとタオルで枕にして参道の石畳で寝ていただく。
救急隊からの電話で、既往症や服薬などの確認など、娘さんが対応。今の状態の説明の段になったので、この場にお医者さんがいることお伝えしてもらって、宮司さんが対応変わる。
医療ドラマのシーンそのもの。それほど深刻な状態ではないけれど、意識レベルやバイタル触診でいくつくらい、などなど説明して、早めの救急車到着を待ってる間に容態の変化などないか見てくださって、無事に救急隊へ引継ぎされました。

たまたま、宮司さんのいらっしゃる時でよかった。
ワタシも何度か救急車呼んだことあります。

暑い日が続いている時は特に皆さん注意しますが、少し朝晩涼しくなってくると、日中の暑さに急に体調が変化することあります。
まだまだ、気をつけてお散歩などなさってくださいね。

梅林の小さなお社、厳島神社。羽目板が外れていたり、かなり傷みが…。でも、台風の前に修理してくださったようです。よかったよかった。

2024.9.5


#体調悪くなったらすぐに連絡を #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 13:56Comments(0)

2024年09月04日

谷保天満宮梅林 お値段のお願いです〜 9/4(水)



まず、お知らせというかお願いというか。ちょうど1年前、悩んだ末にメニューのお値段を50円あげさせていただきました。変わらぬご愛顧で、感謝しております〜。
据え置きのものもいくつか。かき氷や珈琲、お抹茶単品などなど。

【白玉メニュー】では、白玉しるこ、黒大豆のきなこ白玉は変更させてもらいましたが、白玉いそべ巻きはそのままで。
でも、あれから、海苔がびっくりするほどお高くなって!
当店の使用の海苔は、沼津から極上のお気に入りを取り寄せてまして。こちらがものすごく値上がり(泣)
でも、美味しいんですよ、違うんです〜。なので、品質変えたくなく、お値段を400円に改定させていただくことに。スイマセン、ご了承くださいませ。
(投稿の段階で改定デス)

我が家のお子さんたち(もう、いい年ですが)この海苔でオニギリとか手巻きとかしていたので、お安いスーパーの海苔との違いを知ってしまってる。
娘は味海苔も好き。でも、いま、気軽に買えないお値段〜。ご褒美おやつ的になっちゃってます(笑)

【白玉いそべ巻き】は、シンプルながら美味しいんですよ。今度、お試しくださいませ。

2024.9.4

#白玉いそべ巻きお値段変わります #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 15:07Comments(0)

2024年09月03日

谷保天満宮梅林 お得意様ありがとうございます! 9/3(火)





雨で結局、4日間お休み明けの昨日、午後2時までの営業なので、バタバタと準備や掃除など。そして、ご常連のお客様と、ほっくり致しました。

かき氷をミックスで、イチゴと小豆と練乳とのご注文。
どういう感じにすれば良いのかしら?練乳は全体的かなと思いつつ伺うと、それぞれをパートに分けて、混ぜながら食べられると!おぉ、なるほど。それは初めての作り方かも、と写真を撮らせてもらっちゃいました。ワタシも、カレーとかスプーンで、ひとくちづつ合わせていくタイプ。気持ちわかるかもー。

次に、お野菜を畑で作り始めた若夫婦の奥様。トマトやキュウリなど、お裾分けいただくこと多く。畑の帰りに、しょうがレモンのかき氷を召し上がっていかれる。
最近は、暑さ対策で、ワタシの開店より早いようで、久しぶりにー。
今日はバジルをたくさん貰って嬉しい。前に、トマトとモッツァレラチーズとバジルで、食卓に出したら、どうしたの?こんなオシャレな!と。そうだよね、確かに。ジェノベーゼソースの作り方を聞いたので、トライしよう。

いつもの甘酒のおじさま。実直に、ここの甘酒飲むのが生き甲斐だ、と大袈裟なことを言っていただいたことも(笑)でも嬉しい。甘酒の準備かと思いきや、今日は、なぜか、冷たいおしるこ、と言われて意表つかれたけれど。たまにある日なのね。

合格ゼリーをご所望の奥様。お孫さんが昨年、高校受験にお願いして無事奇跡的に入れたから。と、今年は別のお孫さんの大学入試祈願とのこと。
きなこ白玉も、お持ち帰りに。いい報告待ってますね。

そして、先日、黒文字の袋を折り紙で作ってくださったお客様。また、折ってくださったと!!そしてポチ袋とかメッセージ書いたりとか使えるものも。
特別なキラキラ紙のはワタシ用にいただき、お心遣いが本当に嬉しい。
なんか、お正月のバタバタしている時に使うより、梅の時期とか、黒文字入れについて直接ひとこと添えられる時に使わせてもらおうかな。
持って帰って頂いたら嬉しいし。

などなど、久々の営業だったけど、ギッシリと厚みのある時間でした。
ありがとうございます♪

今日は雨。なんか、明日も?様子見ての営業になりそうです。

2024.9.3


#オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 13:08Comments(0)

2024年09月02日

谷保天満宮梅林 度々の営業予定で…9/2(月)



天気に翻弄されている間に9月になり、なかなか定まらない営業予定ばかりで、すいません。
明日3日(火)、また雨との予報でお休みで。
その後、平日の夕方はバタバタと用事をこなす感じで、15時ごろに閉める日が多くなってしまいます。
土日はできるだけ、16時半頃までやろうと思っておりますが。お寄り頂けるご希望日あれば、合わせますので、お気軽に連絡お願いしますー。

来週9〜11日の予定、画像編集で書いたので、汚くすいません(汗)
7日(土)の午前中は、梅林作業のため、営業は昼頃からになります。
10日(火)は、午前中境内の作業あるので、この日はお休みにします。
12日(木)も用事のためお休みです。

あっという間に、シルバーウィークや例大祭の準備期間に。

夏の間、肩を庇って何もできなかったなぁ。でも、暑すぎたし、体力なくてなぁと。涼しくなったら復活するかしら。

紅梅シロップ関係、この夏は終わりです。ご予約いただきありがとうございました!受け取り、冷凍してありますので、お急ぎでなくて大丈夫ですので!

そして、たぶん?もしかしたら?
お祭りの日22日、【紅梅ジュース】だけやるかも?いま、検討しています。


2024.9.2

#オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット  

Posted by miko at 22:56Comments(0)