たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2022年09月29日

谷保天満宮梅林 ワタクシ ゴト 9/29(木)



私事ではありますが、長年の職場を一段落という形にして、今日でラスト。
さて、午後からの出社準備をバタバタしていていたら…
舞い込んだ驚喜のニュース!

Travis Japanが、全世界デビュー!

何よりもこれをお伝えのお店と関係ないお話でした(笑)

そしたら、京王線事故で見合せ。
色々、人生あります(笑)

2022.9.29

#Travis Japanデビュー
#七五三 #谷保天満宮例大祭 #山藤 #白いスッポン  #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 


  

Posted by miko at 14:14Comments(0)

2022年09月27日

谷保天満宮梅林 10月前半営業予定など 9/27(火)





祭りのあと、という感じを久しぶりに。本祭の25日は賑わってましたね。当店は、白玉かなぁ甘酒かなぁと下準備は色々。結局ほとんど、かき氷(笑)

さて、10月からは営業日を少し変更致します。土日祝の晴天日は変わりありませんが、平日も不定休という形で、営業致します。
定休日というのも、お天気次第のところもありますし、曜日固定というのも味気なく!?

営業日増やして行く予定ですので、店頭やWebをご覧くださいませ。この日!というのがありましたら、リクエスト頂ければ!

10月後半は検討中ですが、4月に試食会させていただいた「復活【かゆや】の日」

次回はいつ?との、有難いお声多く。
今度は土日いれて

10/28~31に開催開催致します。

詳細は後日。
ただ、通常メニューや、七五三のご参拝も多い時期なので、色々検討中です。




#七五三 #谷保天満宮例大祭 #山藤 #白いスッポン  #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 


  

Posted by miko at 14:55Comments(0)

2022年09月25日

谷保天満宮梅林 例大祭です!9/25(日)









例大祭本祭の神事が執り行われています。御輿や万燈はありませんが、獅子舞の奉納が正午頃に拝殿にて。
駐車場に新しくできた参集殿が、獅子宿として賑わっています。
参道にも露店が出ていて、久しぶりの活気!

といっても梅林は静か(笑)
聞こえてくる笑い声に、晴れてよかったなぁ、と、しみじみです。

かき氷にも、ちょうどよい陽気です。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

2022.9.25


#谷保天満宮例大祭  #獅子舞 #紅梅ソース #山藤 #白いスッポン  #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 





  

Posted by miko at 10:55Comments(0)

2022年09月24日

谷保天満宮梅林 本日は宵宮 明日は本祭  9/24(土)





予想よりスゴイ雨です。雨でもボチボチと……なんて甘かった梅林です。
お店に入るのに長靴が必要でした。ゴミ袋を重ねて靴に被せても、靴下濡れて脱ぎました。
久々の渡し板も登場してます(笑)

参道や境内は、露店で祭り感、出てます!
足元もそちらは平気。人は、まばらですが……。

宵宮は、20時からとのこと。その頃には小降りだといいですね。
明日は、曇り時々晴れマーク?

正午頃に獅子舞の奉納があるとのこと。
神様に感謝して、風情も味わいものです。

かき氷も、もうすぐ終わり。限定復活で、紅梅ソースもあります。
もう、受験シーズン本格的に。「合格ゼリー」は必須アイテムです!かき氷と白玉も甘酒もお抹茶セットも、全部欲しくなる貴重な(私はバタバタの)ひとときです。

境内には銀杏の実が、強風のせいか落ち始めてました。独特の風情の季節ですねぇ。



#宵宮 #谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 




  

Posted by miko at 13:27Comments(0)

2022年09月21日

谷保天満宮梅林 追記 明日9/22(木)営業します




明日営業します。雨が多く、23日秋分の日も雨予報なので、先の営業予定では、22日は休みでしたが、午後の雨降るまで営業いたしますー。
24.25日なんとか、天気もってほしいですねぇ。
あ、先の投稿、お婆さんと表現しましたが、ほんとは、お姐さん(お姉さんよりもこっちに近い?)です。

2022.9.21 追記


#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 



  

Posted by miko at 16:54Comments(0)

2022年09月21日

谷保天満宮梅林 日本昔話 9/21(水)











あるところに、お爺さん的な仕事もこなすパワフルなお婆さんがおりました。

お婆さんは、嵐で汚れたノボリ旗に困り、原始的に手洗いし、5枚とも秋の心地よい風で自然乾燥でき、満足しました。
次に落ちた枝を片付けた後、不要になったのでと無料で譲って貰ったジョイントマットを、若干小さめながらカットし、丸イスのクッションに張り付け、リメイク。20年以上使っているので、そろそろと思いながらも、まだ使えそうと、これも満足しました。

ふと、見ると1匹の小さなカニが梅林で迷子に。そっと、筆塚辺りの水辺の茂みに連れていってあげました。
「このご恩は一生忘れません」と言ったか定かでないけれど、「鶴の恩返し」か「猿かに合戦」的な展開をおもいつつ、最近、サワガニの唐揚げ食べてないなぁと……おもったとさ。

今日は暇な梅林です。

2022.9.21


#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 



  

Posted by miko at 14:32Comments(0)

2022年09月17日

谷保天満宮梅林 ご結婚式です⛩️9/17(土)






龍笛の音が。ご結婚式です!
お天気も今日なら大丈夫。とても、運のよい新郎新婦に思えます。

珍しい、スタンバイ中の神職さんたちの様子(笑)
龍笛を吹きながら誘うお役目。巫女さんとのオフショット。

これから拝殿に。とても白無垢お似合いでした。
コロナ禍ならではの、アットホームな式。いいですねぇ。おすすめです。
居合わせた御参拝の方々も、初めてみた~、と幸せのお裾分け頂きました。
末長く御幸せに。

2022.9.17

#神社結婚式
#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 


  

Posted by miko at 15:43Comments(0)

2022年09月16日

谷保天満宮梅林  彼岸花で梅を想う9/16(金)





秋の空と女心。彼岸花は、なんか不思議な草花ですね。気が強いような儚いような。
梅林や社務所前の飛梅の石碑に、彩りを加えてくれてます。
奥の弁天池、小さめの亀さんは、泳いでいる姿発見。でも、やはり白いスッポンさんは、見当たりませんね……

台風の週末、来週のお祭りにむけて思案しつつも、秋風の心地のよさで、うたた寝しそうです。
18日(日)は、完全に雨で休みそう。
17日(土)と19(月)以降は、雨の様子で早じまい、遅め開店など検討します。

『神様の御用人』シリーズを読み返し中。
先日、林先生の番組で、出雲大社が出てきたとき、つい、あの登場キャラクター思いだし、ニヤリ。

この谷保天満宮は、お願い事ある時や祭祀の時に訪れる方、もちろんですが、日頃の散歩や通学通勤路として、日常にある存在に本当にお勧めです。
鶏さんがいないのは、寂しいですが。もうすぐ1年経ちますかねぇ……

2022.9.16




#彼岸花
#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 


  

Posted by miko at 15:19Comments(0)

2022年09月10日

谷保天満宮梅林 秋の始まりと禁断の「きな粉スペシャル」9/10(土)





今夜は中秋の名月とのこと。昨晩、日暮れに名残を残す頃、東の空に大きな月が。少し霞んでいた姿が、なんか見覚えある感じ。
禁断の「きな粉スペシャル」
サービスのお茶の替わりにお抹茶をセット。常連さんの裏メニューでしたが、すっかり表舞台に。
きな粉白玉が、昨晩の月に似ているかんじで(笑)お月見団子?

梅林のお社、厳島神社のあたりに、秋が始まっていました。

2022.9.10



#中秋の名月 #紅葉  #きな粉白玉
#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 



  

Posted by miko at 14:09Comments(0)

2022年09月05日

谷保天満宮梅林 9月営業予定と新たなかき氷? 9/5(月)







「ミックスのかき氷で、抹茶とイチゴに白玉ってできますか?」と実直そうな青年に。
できなくはないけど、やったことない。
どうなんだろう~?と言いつつ、作ってみようか!と。

おや!クリスマスツリーみたい!!

「美味しかったですよ!」と言うので試食。・・・順番が逆では(笑)
おぉ。抹茶メインでイチゴプラス、そして、練乳をかけるとさらに美味しいかも!

かき氷シーズン終盤に、新たな裏メニューが誕生しました♪


9月営業予定、台風や秋雨前線の状況次第ですが。
24日は「宵宮」25日「例大祭」
今年はやっと、獅子舞を奉納。御輿などはありませんが、露店は出るとのことなので、風情は戻りそうですね。神事を身近に感じられる機会が少なくなってるので楽しみです。
といっても、雨男の天神さま。どうか、そのときは晴れに……

シルバーウィークは、多めに営業予定ですが天気予報も見て、また変更お知らせします。
紅梅かき氷や紅梅ジュース、お祭りの時には限定復活します。

昨日の日曜日、坂下(国立市谷保の昔からの地域名のひとつ)の先輩方が梅林の草取りをしてくださいました。暑いなか、ありがとうございます!スッキリ!祭りに向けての準備のひとつですね。


#クリスマスツリーかき氷
#新かき氷 #シルバーウィーク
#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 



  

Posted by miko at 14:08Comments(0)

2022年09月03日

谷保天満宮梅林 氷‘・白玉・温かいお茶 に悩む 9/3(土)





おやっと思うほど、空気の変わっていた梅林。秋です。
張り切って、かき氷の材料持ってきたものの、白玉が人気。サービスに冷たい麦茶か温かい緑茶というと、緑茶をご所望に。
日暮れの早さと肌感は、完全に初秋です。

紅梅ソースは、ひとまず終了。
梅の花咲く頃、「紅梅ゼリー」のためにキープです。
でも、9/24.25の例大祭のときは、限定で復活予定です♪

台風や秋雨とにらめっこしながら、営業予定を検討中。明日明後日までに。

もうひとつ、先にお知らせを。
春にお試し開催した【お粥の日】
10月の最終週、土日含めての開催を予定してます。年内にもう一回はやろうかなぁ。

先月までの暑さに永遠に夏バテを危惧してましたが、たぶん10月中旬からは、温かいものが沁みる季節になるかと。

涼しくなったら、あれやろう、これやろうと、言い訳伸ばしにしてきた課題もどうにかしなくては……

黒ちゃん山藤、順調に伸びてます。

2022.9.3



#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #天神様おみくじ #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮のにわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ  #Sexy Zoneドーム公演


  

Posted by miko at 13:28Comments(0)