2009年11月29日
忘年会お決まりでしょうか?
今年はどこにしようか・・・・
お座敷でゆっくりと、癒しの忘年会はいかがでしょうか?
お昼の時間帯から、夕方、夜、2次会どの時間帯でも大丈夫!
お子様連れも安心してご利用ください!
しかも、お時間制限なし!
2次会の場所など関係なく、どうぞ、途中参加などOKで、ゆっくりと。
ご予算に応じて、お料理飲み物別や、飲み込みのご予算などご相談ください!
全体予算で、幹事様にお知らせいたします。
厳選銘酒を各種随時入れ替えておりますので、利き酒などでの楽しみ方も好評。
お好きなお粥を選んだり、おとりわけしてのいろいろなお粥を味見したり。
どうぞ、ごゆっくりおくつろぎください!
ネットからのご予約、一言お申し付けください!
サービスいたします!
お座敷でゆっくりと、癒しの忘年会はいかがでしょうか?
お昼の時間帯から、夕方、夜、2次会どの時間帯でも大丈夫!
お子様連れも安心してご利用ください!
しかも、お時間制限なし!
2次会の場所など関係なく、どうぞ、途中参加などOKで、ゆっくりと。
ご予算に応じて、お料理飲み物別や、飲み込みのご予算などご相談ください!
全体予算で、幹事様にお知らせいたします。
厳選銘酒を各種随時入れ替えておりますので、利き酒などでの楽しみ方も好評。
お好きなお粥を選んだり、おとりわけしてのいろいろなお粥を味見したり。
どうぞ、ごゆっくりおくつろぎください!
ネットからのご予約、一言お申し付けください!
サービスいたします!
Posted by miko at
22:07
│Comments(0)
2009年11月29日
いも粥はじまりました!
11月下旬から、季節粥の「いも粥」が始まりました。
これは、いつものお粥と違い、最初から、米とサツマイモを一緒にお粥として炊きます。
なので、黄金色にねっとりと、ひとくち大のお芋がとろけてきます~。
ちょっと色味を出す効果もあり、お塩をいれてあるので、そのままの炊き上がりをちょっとつまみ食いするのがとても役得。
お店ではシンプルにそのままお粥状のものと、上にとろみのおだしを張ったものと選べます!
懐かしい、癒しの決定版のお粥です。
そして・・・時々、時間があるときには、うちのおやつを・・・・
サツマイモの皮は、黒ずみを防ぐために厚くむくので・・・
それをマッチ棒大に切って、揚げて大学芋のタレを作って絡める・・・
とってもおいしい、芋かりんとう的なものが・・・かなりおいしい。やみつきになります。
こんなおやつを作ると、いいお母さんのような気になりますね。
・・・普段は、しません。
ということで、おいしいお粥を〆に、忘年会などなど、お待ちしてます~!
これは、いつものお粥と違い、最初から、米とサツマイモを一緒にお粥として炊きます。
なので、黄金色にねっとりと、ひとくち大のお芋がとろけてきます~。
ちょっと色味を出す効果もあり、お塩をいれてあるので、そのままの炊き上がりをちょっとつまみ食いするのがとても役得。
お店ではシンプルにそのままお粥状のものと、上にとろみのおだしを張ったものと選べます!
懐かしい、癒しの決定版のお粥です。
そして・・・時々、時間があるときには、うちのおやつを・・・・
サツマイモの皮は、黒ずみを防ぐために厚くむくので・・・
それをマッチ棒大に切って、揚げて大学芋のタレを作って絡める・・・
とってもおいしい、芋かりんとう的なものが・・・かなりおいしい。やみつきになります。
こんなおやつを作ると、いいお母さんのような気になりますね。
・・・普段は、しません。
ということで、おいしいお粥を〆に、忘年会などなど、お待ちしてます~!
Posted by miko at
21:40
│Comments(0)
2009年11月21日
本日11月21日(土)新撰組オフ会!
恒例の新撰組オフ会です!
ミクシィの集まりから始まりましたが、関係なく、大河ドラマ新撰組!ファン、俳優さんファン!まじめに新撰組ファン!歴史ファン!
などなどいろんな方々がいらっしゃいます。
夜6時半頃からを目安に、終電を気にするくらいまで。
どうぞ、語りにお粥を楽しみに、お酒を楽しみにいらしてください!
費用は、だいたい3000円から4000円くらいで、飲み方次第になっております。
Posted by miko at
03:05
│Comments(0)
2009年11月18日
明日11月19日、立川落語会さん講演!
法人会の、支部企画なのですが、19時から20時まで、立川落語会さんの講演があります!
一般のお客様も、BGM代りにどうぞ入場OKとのことですので、いっらしゃいませんか?
その時間帯は、少し静かにしていただきたいのですが、その前後にお食事など大歓迎!
お席に限りがありますので、ご連絡お願いいたします!
あ、もちろん、一般客の方には、無料です!
いろんなコラボ企画お待ちしてます!
忘年会、ぜひうちでして~!とお願いモードです!
一般のお客様も、BGM代りにどうぞ入場OKとのことですので、いっらしゃいませんか?
その時間帯は、少し静かにしていただきたいのですが、その前後にお食事など大歓迎!
お席に限りがありますので、ご連絡お願いいたします!
あ、もちろん、一般客の方には、無料です!
いろんなコラボ企画お待ちしてます!
忘年会、ぜひうちでして~!とお願いモードです!
Posted by miko at
13:51
│Comments(0)
2009年11月01日
天下市です!
明日から、3日まで、国立のお祭り!天下市です!
駅前の大学通り沿いに、一橋大学付近から、商店や団体のお店が並び、とっても賑わいます!
テキ屋さんも、駅からダーっとあるので、続けて楽しめますよ!
お買い得商品もたくさん!
飲食店は、ゾーンが決まっており、駅を背にして、右手のバーミヤン側は、大学正門までに数件、あとは、左側の最後の方です!
今年は、くじ運が良く、駅から近い、バーミヤン側の真ん中あたりに「茶処てんてん」が出てます!
甘酒・白玉しるこ・お抹茶セット・合格ゼリーがありますよ!
駅前の大学通り沿いに、一橋大学付近から、商店や団体のお店が並び、とっても賑わいます!
テキ屋さんも、駅からダーっとあるので、続けて楽しめますよ!
お買い得商品もたくさん!
飲食店は、ゾーンが決まっており、駅を背にして、右手のバーミヤン側は、大学正門までに数件、あとは、左側の最後の方です!
今年は、くじ運が良く、駅から近い、バーミヤン側の真ん中あたりに「茶処てんてん」が出てます!
甘酒・白玉しるこ・お抹茶セット・合格ゼリーがありますよ!
Posted by miko at
00:02
│Comments(0)