たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2023年10月31日

谷保天満宮梅林 11/3(金)は「おかがら火」と「うそ替え神事」10/31(火)





おかがら火のために薪が準備されています。11/3(金)の18時から、2基の積み上げた薪の山に、火がつけられると天高く炎がのぼり、神秘性と火の勢いの迫力に、ぜひご覧いただきたい神事です。

3日は、うそ替えの神事も。
今年は、1~3日に「切り絵御朱印」も頒布されます。うそ鳥は、2日と3日のお頒ちです。

谷保天満宮HPより、神事の説明書きを転載させていただきますので、参考にしてください。

おかがら火の時、やってないのですか?と聞かれるのですが……
18時から……
真っ暗なんですよね、梅林。ボーッとうちの灯りだけ、怪しげに揺らめく(笑)?
あと、まだ、虫がいるんですよねー。灯りに集まるかも。
ちょっと、今日明日あたりに、18時頃の梅林の様子、虫の感じをみて、もしかしたら……検討してみます。(日本シリーズがあるから急いで)


2023.10.31

【谷保天満宮HPより】

おかがら火(庭燎祭)(午後6時)
本社拝殿の前に高さ3メートルにも及ぶ2基のマキの山を積み、午後6時に一斉に点火します。
炎の高さを競い御神木の転倒を防ぎ合う、関東における奇祭の1つと言われています。おかがら火にあたると悪い病気にかからないと言い伝えられています。
この行事は養和元年(1181年)11月3日に天神島から現在の地に谷保天満宮が遷座した際、その残木を神前で焚き上げたことか ら始められたと言われています。
当日、並行して、うそ替え神事も行われます。

うそ替え神事
11月2日と3日の両日、「うそ鳥」をお頒ちし、これを他の参拝者と交換し合うことによって、その年心ならずも話したり行ったりしてしまった、うそやいやなことを帳消しに し、うそとして吉にとり(鳥)替える、とされています。
「うそ」とは、「うそ」という小鳥の形を柳の木を刻んで作り、腹部に空洞があり中に天満宮のおみくじを蔵しています。谷保天満宮 の「うそ鳥」は端正でユーモラスな風体が特色となっています。



#うそ替え神事  #うそ替え特別御朱印 #切り絵御朱印
#おかがら火 #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 15:34Comments(0)

2023年10月30日

谷保天満宮梅林 「ウソ替え神事の特別切り絵御朱印」 10/30(月)




11/3(金)は、【うそ替え神事】と【おかがら火】です!
うそ替え神事の、特別御朱印が頒布されるそうです!
お祭りのときのように、切り絵の素敵な御朱印。
コレクションとして、集めたくなりますね!
今回は、「うそ」の鼻の部分は赤くしたいとこだわりのデザインとのこと。金色が豪華です。

神事については、またご案内しますが、特別御朱印頒布は、11/1~3です!

「うそ替え」は、11/2日3日とのこと。

2023.10.30 



#うそ替え特別御朱印 #切り絵御朱印
#おかがら火 #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット 
  

Posted by miko at 15:35Comments(0)

2023年10月28日

谷保天満宮梅林 黒ちゃんの里帰り! 10/28(土)







なんか、「コッケー!」っていう声がする。子供さんが、ふざけてるのかな、と思ったけれど、何回か聞こえた鳴き声にザワザワと心が。
筆塚のあたりに、黒い鶏を抱っこしたお姉さんの姿。もしかして?
「前にいた子で、今日、ちょっとお里帰りに来ました!」と!

「黒ちゃーん!!!」

なぜかトサカに包帯のようなものが。怪我?
実は、トサカが大きくなり過ぎて、倒れて怪我したり視界をさえぎったり、皮膚にもよくないので、押さえているのだそう。
ターバンのようなものですかね。
ちょっとイケメンがよく見えなくて、残念ですが。

どんな風に過ごしていたかを、ご存じない今の飼い主さん。しかも、お渡しの日は、大雨で、思い出を巡ることもできなかったので、筆塚のあたりに歩いていく黒ちゃんみて、何でかわからなかったらしく、そこら辺で寝ていたことを覚えているんですね、と。

そして、梅林を案内して、こんな風にいたんですよと、思い出を。
黒ちゃんは、懐かしいのか、自由に歩き回り、お店の裏手の方に行って、穴を掘るのに夢中。身体を埋めて、満足そう(笑)

お店の前にいる姿を、また見られる日が来るとは、夢にも思っていませんでした(泣)

足の上に乗るのは、ちょっとでしたが、何となく覚えているみたい。

お店のメニューみて、「値上がりしましたね」と気づかれた様子(笑)

名残惜しい、1時間でした。

飼い主さんの回りで、黒ちゃんを待ち受けにすると、試験に受かる、とささやかに噂が(笑)
掛かり付けの獣医さんも、ご利益あったとかで!

この10月、私が黒ちゃんの想い出月間にしていたタイミングで、まさかの再会。
何か、導かれている気持ちでイッパイです。
元気でよかった!本当に、そのキャラクターで今も人気者らしいです。正室、側室に囲まれて、大奥の殿様のようだと(笑)

黒ちゃんの栞も獣医さんの分もできたら、と言われ、喜んで差し上げられました。

今回の栞、本当に好評頂いてますが、こんなエピソードも終盤に出来て、感慨深いです。
ありがと。って黒ちゃんが言いに来てくれたようなファンタジック気分も少し。

インスタのホームページに、ハイライトで黒ちゃんの動画、お里帰りを追加しますね。


https://instagram.com/tenten_bairin?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==

2023.10.28

追記:鶏さんがいなくなって、寂しいという思いはありますが、谷保天満宮では、今後、環境的に飼えないので、鶏さんをお連れになったりしないでくださいませ。

#限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 20:04Comments(0)

2023年10月26日

谷保天満宮 梅林 日本茶セット 10/26(木)



先日、シルバーホームの方が梅林でお茶会を、とお問い合わせあり、お抹茶セットではなく日本茶セットをご予約いただきました。
車イスでテーブルを囲み、ひとときを。

でも、わりとお抹茶セットが多いので、容器のご用意、日本茶用は数個しかない……。単品で頼まれるときも、コーヒーのように耐熱カップがほとんど。

はて、どうしたものか、と考えていたら、てんてん蚤の市に出していた焼酎のお湯割りカップがありました。
自宅では、もっぱら日本茶の湯呑みに使っていたので、ちょうどよい事、思い出しました。
どうぞ、お気軽に5~6人の集まりなども、ご予約くださいませ。

和菓子用の「黒文字」
最近は、ゼリーの竹フォークも取り扱いがなくなってきて、焦ってます。
このタイプの黒文字は、もしかすると、年明けは用意できないかもしれません。
10倍くらいの値段では売ってるの見ましたけど。
ひとつひとつ袋に入ったタイプは、まずなくて、サイズも半分くらいの太さの黒文字ならば、どうにか、かもしれません。
手に入らなくなってしまったら、ご容赦くださいませ。

値上げラッシュに、更にビビっておりますー。



追記 そんなことを書いたとたんに、黒文字を買ってるお店の知り合いが、「もう廃盤だって~!だから、在庫品買い占めてきたよ」と8個持ってきてくれました。うわ!やっぱりー!


2023.10.26


#おかがら火  #うそ替え #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 14:27Comments(0)

2023年10月25日

谷保天満宮 梅林 立川歌舞伎 10/25(水)



25日お休みいただきまして。
ご縁あって、「立川歌舞伎」観劇して参りました!
私は歌舞伎初めて。演目も、義経千本桜。なんとなく、鎌倉殿の13人、流れでわかるかも。母と一緒に、久しぶりにハレの場に、最近はお出かけ機会がないので、お洒落して。
とてもよいお席だったので、花道というものもシッカリと。
中車さんの挨拶も、おぉ香川さんだーと思ってしまう素人ながらも、豪華な衣装と伝統文化の奥深さに、日本人なのに、もっと日本文化を楽しむ機会がないと、もったいないなぁと実感。市川團子さん、中村壱太郎さんの演目説明、グッと身近に楽しめました。

やはり、色々と余裕がないとね…

ありがたい経験させて頂きました!感謝です。

2023.10.25

#立川歌舞伎義経千本桜
#おかがら火  #うそ替え #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 23:36Comments(0)

2023年10月21日

谷保天満宮 梅林 10月末~11月初め営業予定 10/21(土)



営業予定改訂版です。
買い出しに、どこで行こうか、と△にしてありまして。その日は午後からになるかと。雨の日があれば、買い出しかねて休みにもなるので、とってもファジーですいません。天気予報とか、色々でまた都度変更お伝えします。
25日(水)は、お休みさせていただきます。

2023.10.21


#おかがら火  #うそ替え #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 16:14Comments(0)

2023年10月21日

谷保天満宮 梅林 気持ちよい季節です   10/21





あたふたと開店に来たら、ドアノブに、「使ってください」と保冷剤が!

そして、今日はのんびりだなぁと思っていたら、嬉しいお土産たくさんと、手作りのお菓子を持って、お友達が!
野球談義に花咲かせていると、暇だったのに、お客様がチラホラと。
どうやら、初めて谷保天満宮に来られた方は、

怪しげなお店、どうなのかしら?

と思われるのでしよう。でも、可愛らしいお客さんが店先で話していて、大丈夫そう、と安心する様子(笑)
梅や山藤ならぬ、サクラ作戦、検討しましょう。

古きよき昭和?のような、ご近所付き合いのような場面が、このお店では、よくありまして、ご厚意にいつも感謝しております

さて、来月 11月3日は、「大庭燎祭 おかがら火」です。うそ替え神事は、2日と3日。
また、近くなったらご案内しますね。

営業日案内、別掲します。

2023.10.21

#おかがら火  #うそ替え #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット 
  

Posted by miko at 15:03Comments(0)

2023年10月17日

谷保天満宮梅林 受験シーズン 10/17(火)



明日18日(水)は、営業許可の更新検査のため、お休み案内しましたが、午後にいらっしゃるので、14時まで少し営業します。
大掃除もしたので。(たかが知れてますが……)
できるものだけのご用意ですが、受験シーズン本格的になってきたので、合格ゼリー、お役立ていただければ嬉しいなと思いまして。

記念グッズの栞に作っている、水引の梅結び。縁起良く、なかなか奥深い世界です。好評頂いてます!

横道それますが、娘が麻雀をやってみたいと携帯ゲームで。私も大学時代に少し、かじったくらいで点数等かぞえられなくも、なんとなくのルールはわかる程度。
母は、あの時代の人は好き(笑)
よく、亡くなった父と親戚などが、たまに、こたつの天板をひっくり返すとグリーンになって、やっていた記憶があります。懐かしい。

麻雀は、あのガラガラと掻き回して、積み上げた牌を配牌して、並べるという「手の感触」わかってこその、携帯ゲームではないかと。
懐かしい思いと、母も一緒に遊べるかなとリサイクルで、セットを手に入れて。
息子は、出来ないだろうと、聞いてみると、ちょっとやったことあるらしい!へー。メンツが揃うのか。

今日は、忙しいらしく、息子は不在だったので、初の囲みは、ひとり分はオープンにして、練習してみました(笑)
マッチ箱のような家に、麻雀卓をおける部屋は、娘のところくらい。折り畳み出来るとはいえ、なかなかの大きさ。でも、雰囲気バッチリ。楽しく何回かやって、コツをつかみました。点数数えなくとも、母のひとり勝ち。
スラングも楽しいですよね。
リーチかけた娘に、団子(ピンズ)待ちは明白。

そんな暇ないのになぁ。あっという間に時間がたっちゃいますね。

そんな、夕飯前のひとときでした(笑)

仕込みしないと……


2023.10.17


#限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 23:01Comments(0)

2023年10月14日

谷保天満宮梅林 10月後半予定とりあえず 10/14(土)



野球が最後の盛り上がりに。CSに久々の選手達です。

明日10/15、お天気がいまいち予報。昼頃には雨は上がると言いますが。足元などの様子みての午後からできるかなぁと様子見になりそうです。
18日(水)は、保健所の検査なので、お休みです。
20日(金)は、自分の検査行こうかなと。
その後、天気予報と相談の上で、またお知らせします。ご希望があれば、気軽に御連絡を。

衣替えって、春にしても秋にしても、ちょうど花粉と、荷物整理のホコリ。アレルギーがないので、気が向いたらやろうと、夜とか、やる気のマメ子ちゃんが来たときにやるので、くしゃみだらけの娘に睨まれます。いつやるかなぁ、気が重いなぁ。

2023.10.14


#クライマックスシリーズ #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 14:35Comments(0)

2023年10月12日

谷保天満宮梅林 趣味の話と予告 10/12(木)




セクゾ松島聡ちゃんの個展、表参道ヒルズいってきました!
「コ。展」
ロゴが、まず素敵。繊細さ、と、内に秘めた熱、が彼の中で、バランスとアンバランスを表現していて、イメージがとても変わりました。
アーティストとして、新たな活躍も期待。

そして、予告!
当たりました!年末のセクゾ東京ドーム!
クリスマス後、どの日にしても、ワタシは忙しい。いけるのか?と言いつつ、娘が私の「誕生日を第一希望にしようよ」と、26日を。
ア・タ・リ!

例年、昼間は、お正月用のテント設営を完成させて、夜は甘酒の仕込みやら、和菓子の追い込み等、気が狂ってるあたり……

夕方からの半日、時間的にはキツイ(汗)
でも、行きますぅ!

そのためには、
今年の体力低下も考えると、前倒しで色々考えないと………
といっても、タイミング諸々あるから悩むところ。

とりあえず、明日は保健所の飲食店と和菓子製造の営業許可の更新申請などなどで、お休みです。

七五三の可愛い姿が多くなってきました。
おめでとうございます!
そして、受験シーズン本格的に。
合格ゼリー、定番にしてるというお客様や、話を聞いて、とお求めの方も多くなり。開店を待ってくださってることも(喜)
お役に立てば、嬉しいです。よい報告も待ってます!

2023.10.12



#限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #コ。展 #セクゾ東京ドームchapterⅡ
  

Posted by miko at 23:49Comments(0)

2023年10月10日

谷保天満宮梅林 今日、明日 10/10(火)





遅くなってしまいましたが、9日祝日が雨でしたので、今日は午後から、明日11日(水)は営業いたします。
休養したので……と言いたいところですが、疲れた疲れた。
溜まった洗濯や家事をしていただけで、夕方に。あー、ここを片付けたかったのに、と思うことはなにもできず。そして、ソファーで録画みながら眠り落ち、何度声かけても起きない、と、フシギダネのぬいぐるみが娘から飛んできました。

今日は府中の卸売市場で仕入れに行ってから。ここにいた方が、細かい仕事したりと自分の時間、過ごせるかも。
秋風が、本当に心地よい。梅の新枝が出てきてます。どんな感じに花が咲くが楽しみですね。葉も落ちて、梅も準備し始めています。

12日(木)は、セクゾ松島聡ちゃんの個展いってきます~。久々の都会、表参道ヒルズです。Suicaもチャージしなくては。それくらい、谷保から出てない(笑)

2023.10.10




#限定栞 #黒ちゃんグッズ #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #コ。展  

Posted by miko at 13:43Comments(0)

2023年10月07日

谷保天満宮梅林 落葉も始まり銀杏も 10/7(土)



「しおり」のサービス始まりました!
黒ちゃんの思い出をお話する機会にもなり、初秋っぽいノスタルジックな梅林。
梅結びの水引も、我ながら、かわいいなぁと満足。……といっても、初めて実感したことに、手芸向きなタイプではなかった、ワタシ。DIYとかチマチマ好きなことにも、種類があるのだと。確かに、ビーズや編み物など、できる方、尊敬で向いてない。そういうわけで、梅結びは、娘と母にお任せ。

作業で向いてるなと思ったことは、しおりに穴を開ける作業。市販の2穴パンチを、その場所に1つ穴開けるのは、なかなか、難しい。そこで、合格ゼリーの竹フォークを分解し、ジャストサイズにパンチに固定して、サッとセッティングできるように。満足。こーゆーのが好き(笑)

黒ちゃんのしおり、合格ゼリーのしおり、それぞれに記念になって貰えたらと思います。
連休、月曜日は雨予報、お休みですかね。

2023.10.7


#限定栞 #黒ちゃんグッズ #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 15:18Comments(0)

2023年10月06日

谷保天満宮梅林 記念特製栞作りました 10/6(金)その2 





さて、本題です。告知です。
黒ちゃんとの思い出に涙ぐみそうでしたが、「茶処てんてん」実は、この10月でまるまる25年でした。26周年に入ったことになるのかな(笑)

谷保天満宮の鶏としてではなく、ただの「黒ちゃん」とのコラボとして、何か記念になるものをと、ずっと思っていました。

そこで、2種類の栞を製作致しました。(名刺サイズ)

当店で、1150円以上、ご利用のお客様に、お好きな方を差し上げます。
明日、10/7~ご用意します。

なんて、半端なと思われそうですが、
1150円。

「い・い・ご・え・ん」したいなと思いまして。

この栞、スゴいんです(笑)

いま、ほぼ内職状態で、水引で梅を作ったものを付けました。リボンでもよかったのですが、縁起物と気持ちこめたくて。

さらに、黒ちゃん。写真ではありません、イラストです。
当店のポスターの絵も書いて貰ってます。
合格ゼリーの絵もそうです。

テレビ出演も何度か、プロのイラストレーターであり、出版物や、韓国有名PCメーカーのキャラクターデザインも手掛け、国内大手の、ご家庭に1つは必ずここのメーカーの製品があるであろう
○○○○・○ー○○で、Web製品紹介漫画などを手掛けてきた作家さんにお願いしました。

黒ちゃん、そのものです。

水引製作、栞デザイン構成など、監修すべて、娘が、卒業研究の合間をぬってやってくれました、感謝。

この栞は、数が作れない事もあり、非売品です。
受験のお供にも、お役に立てば嬉しいです。

また、バージョンを変えたものも書いて貰うことになってますので、時々のお楽しみにしたいなぁと思います。
御希望が多ければ、色々、検討致します。

このバージョン、10月末(できたら、11/3のうそ替え神事)まで予定しています。

合格ゼリー、白玉しるこ、甘酒 のお持ち帰りもできますので、ご検討くださいませ。

告知してしまいましたが、まだ、出来上がりがほとんどない……これから内職です。

2023.10.6 その2



#限定栞 #黒ちゃんグッズ #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 15:07Comments(0)

2023年10月06日

谷保天満宮梅林 黒ちゃんとの思い出 10/6(金)







谷保天満宮には、自然に大昔から鶏が居着いてました。コロナ前にいらした方は、鶏さんの姿を覚えてらっしゃると思います。
いま、鶏さんは、里親さんに引き取られ1羽もいません。

その中で、黒ちゃんは特異な存在であり、私も昔から鶏さんたちといる環境でしたが、特に鶏大好き!というわけではなく、普通のお付き合いでしたけれど、この黒ちゃんだけは特別でした。
お客様も、皆さん、そう感じていたと思います。
いまだに、ファンが多い黒ちゃん。
Instagramに、ストーリーをハイライトのせました。Instagramやってなくてもみれるとよいのですが。

https://instagram.com/tenten_bairin?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==



色んな状況がありますが、彼は特別ということで、思い出を語るのお許しください。

2023.10.6


#黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 14:27Comments(0)

2023年10月05日

谷保天満宮梅林 お知らせの前に色々ありすぎて 10/5(木)





Sexy Zoneがグループ名を変更するんですって!「ジャにの」はYouTubeで、改名とお休みを、二ノのスパッとした態度に安心したところに、え、セクゾも?ファンクラブサイトの動画で。

まぁ、今回の事もありながらも、海外的にSexy Zoneは、検索アウトということに、前々から悩んでいたそうで。
「セクゾ」でもいいんだけど。SixTONESみたいなスペルと読み方変わるのもよいのだけど、そっかー、となっていたことが、仕事より先に話題にしてしまいました(汗)

昨日今日、予定より、やりすぎたリフォームに、最後は素人バリバリの雑な仕上がりながらも、ちょっと小綺麗になり満足。違いわかります?色紙でイメージを外から検討していたリフォーム前。

本当は、企画のお知らせをするはずが、ついつい横道ばかり。

明日、お知らせしますー。

2023.10.5

#セクゾ改名 #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット 
  

Posted by miko at 23:29Comments(0)

2023年10月04日

谷保天満宮梅林 片付け中につき10/4(水)



今日は雨でしたので、お休みを利用して、思い付くとやりたくなる片付けを。でも、収集つかなくなりました(笑)

ちょっと内装をきれいにしたいなぁという感じから、リフォームレベルになってしまい、今日中に終わりませんでした……

明日、未定日でしたが、やはりDIYが止まらなくなるかもしれないという予感通り、もう一日かかりそう。作業のため、休みにさせていただきます………

合格ゼリーの、お買い求めのお客様には対応させていただいてましたが。できるタイミングならば……

何となく思っていたことより、150%以上やってしまったけれど、8割方終わってるので、頑張れば午後おわるかなぁ。

勢いで、余ったペンキで、外のシャッターも塗ってしまいました。数年前に外回りを塗装したときに、チカラ尽きて、やり損ねてたので、スッキリ。

でも、とてつもなく疲れちゃいました(笑)筋肉痛になりそう……

2023.10.4

#黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 22:54Comments(0)

2023年10月02日

谷保天満宮梅林 10月前半営業予定 10/2(月)



「かき氷」一段落ということで、昨日で終了に。例年、この時期は土日祝のみの営業でしたので、次の終末は、寒いくらい急に気温差があったのですが。

今年は、平日もチマチマと営業している……
まだまだ、かき氷欲しいなぁという日が続くかも。
後ろ髪ひかれますが、衣替えという感じで、かき氷の機械を片付けなければならず。

ただ、冷たいメニューは、しばらくできるように致します。

「冷たい白玉しるこ」「冷たい甘酒」
あと、かき氷をいれてシャーベットっぽくはできませんが、ブロック氷を入れた
「ショウガ水」と、もう少しの期間だけ「紅梅ジュース」ご用意するつもりです。

「紅梅シロップ」は、御連絡頂いた分だけ、お取り置きします。

10月前半の予定ですが、10/4(水)が雨降りがちらしいので、本日2日と、明日3日は仕入れあと、午後から営業致します。
大掃除するため、どこかでお休み検討してますが、もし、来店予定がありましたら、御連絡早めにくださいませ。

さて、10月。企画について、また後でご案内しますね!


2023.10.2

#黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット   

Posted by miko at 07:28Comments(0)