たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2023年02月25日

谷保天満宮梅林 梅まつり開催中 2/25(土)



梅まつりです。演目が少し変更とか。

今日は11時からニ胡を、以前にご紹介した先生が演奏してくださっています。そのあと、紅わらべの舞11:30~。12:30~ニ胡、13:00~紅わらべの舞、という予定です。

明日は、梅林奥にて12:00くらいから天神太鼓の演奏、また、随時、お囃子を演じてくださいます。
宴台では、11:00~琴の演奏、11:30~吟詠という感じに14時頃まで演じられます。

当店のお抹茶の和菓子やゼリー類は、仕込みが間に合わなく、売り切れになりそうな感じです……

2023.2.25

#梅まつり #谷保天満宮うめ #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 


  

Posted by miko at 11:56Comments(4)

2023年02月24日

谷保天満宮梅林 書道展と梅の見どころ② 2/24(金)





本日より「書道展」が開催されています。そして、明日の25日(土)26(日)は、梅まつりです。お店の前に宴台ができています。
今年は規模を縮小しての発表会。
25日・詩吟、ニ胡、紅わらべの舞
26日・琴、天神太鼓、天神囃子

が、催される予定です。

梅も満開です!
密かな見どころ② 
社務所の手前にある【臥竜梅】も満開に!
この梅については、昔の投稿をぜひとも参考にしてください!
https://kayuya.tamaliver.jp/e472068.html
2020.2.17
https://kayuya.tamaliver.jp/e472106.html
2020.2.19

※「ミルクティーゼリー」ご予約のため、27日(月)も少しご用意できるかも、です。


2023.2.24

#梅まつり #谷保天満宮うめ #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 


  

Posted by miko at 11:30Comments(0)

2023年02月22日

谷保天満宮梅林 梅見頃です!2/22(水)





いよいよ満開にカウントダウンです。
23日の祝日から、「ミルクティーゼリー」ご用意します。
「紅梅ゼリー」も、先週末からお待たせ販売。ありがたいことに、すでに残りのソースを計算している感じです。
都立の入試や大学受験、資格試験が集中してあるので、「合格ゼリー」のお求めも多く、売り切れの日もあり………

嬉しい報告も来ています!
ぜひとも、お礼参りの時に寄ってください!

さて、25.26日は『梅まつり』です。久しぶりの開催。何とか雨は、25日、明け方までの予報です。といっても、特別なことはあまりなく。でも、どちらかの日だけになるかもしれませんが、紅わらべさんの舞などがあるので、楽しみです。

毎年の氏子さん用のお振る舞いは、今回は状況鑑みてありません。
なので、例年販売控えていた「甘酒」も普通に。

ただ………何でかなぁという感じに、仕込みが追い付きません。やはり、今月あたまの身内の不幸で、精神的にも物理的にも、段取りが狂った感じなのかなぁと、先に言い訳して、売り切れごめんなさいを。
仕込みの予測も、色々初めての条件下なので、ただただ、体力の低下とあわせて不安であります。

梅がきれいねー、いい香りねー、ということメインで、ご勘弁を。

#梅まつり #谷保天満宮うめ #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場ス
  

Posted by miko at 21:42Comments(0)

2023年02月18日

谷保天満宮 梅林 梅見頃になってきました 2/17(金)











昨日は午前中、富士山が梅林奥の、あずまや辺りからくっきり見えました。
ここから抜け道があり、右手に下りていけば、ヤクルト研究所の方向に城山や古民家への遊歩道に出ます。
抜け道を左手に道路に出ると、私のお気に入り、梅林の秘密スポットです。天満宮の塀沿い、外に張り出した梅の枝がなんとも絵になります!

奥の方からみれば、もう7~8分咲き。入口からみたら、まだ3割ほど?
間とって、5分咲きと言っちゃいます。土日の暖かさでグッと満開に近づくことでしょう。

さて、先日、合格ゼリーの紙に丸つけバイトに、一橋大学の大学院生が来てくれました!しっかりとエールを込めて書いてくれました。最初の頃は少しイビツな五重丸(笑)それも味がありますね!

さて、18日(土)から「紅梅ゼリー」はじめます!と宣言しました。………が、昨日作ってみたものが、なんか気に入らない。
作り直し中です……
甘酒元も足りないかしら?とお粥炊いて仕込み中。あら?お抹茶セットの和菓子も足りないかしら……おしるこの小豆も微妙かも、あぁ、白玉練って茹でなくては。
合格ゼリーと、急いで冷やして固まったら、紅梅ゼリーもカットして詰めなくては。
何もかもが足りないかも。

果たして寝る時間があるのでしょうか……

2023.2.17


#梅まつり #谷保天満宮うめ #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 



  

Posted by miko at 00:31Comments(0)

2023年02月15日

谷保天満宮 梅林 梅5分咲きです! 2/15(水)





月、火とお休みしている間に、水気も蓄えた梅の花が5分咲きといっていいかなぁという感じに。

先日、大好きな伯父が事故のような形で危篤になり、残念ながら帰らぬ人に。自宅に戻った日、行ってきて、お別れの儀式に再び。
本当に仲のよい伯父と伯母だったのと、兄妹としての伯父の存在にどれだけ助け合っていたかを知っている私は、まだ動揺が収まりません。

富士山の素晴らしい景色も、雨でみることできず、久しぶりに乗った新幹線も寂しさが。

帰ってきた梅林の冷たい風と梅香に、心落ち着かされ、この季節に忘れられないページが増えました。

今日はのんびりモード。週末にかけての仕込みも山積みですが、明日からにしちゃおうと思ってます。


2023.2.15



#梅まつり #谷保天満宮うめ #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 


  

Posted by miko at 14:11Comments(0)

2023年02月11日

谷保天満宮梅林 梅の開花状況とお知らせ 2/11(土)







雪景色の午前中。青空と紅白の梅が清々しく。もう昼過ぎには、ほとんど雪は溶けてしまいましたが、梅は一気にチカラを蓄えた様子です。梅林入り口からは、まだだなぁという印象ですが、奥の方は満開の木や7分咲きの木もチラホラ。

全体的には3~4分咲きと変わらなくても、勢いが違いますね。来週末から月末にかけて、見頃になりそうです。

お知らせいくつか。
お待たせの「紅梅ゼリー」は、来週末にご用意する予定です。
そして、梅まつりのとき、限定の「ミルクティーゼリー」は、2/23~26予定です。27日も少し用意すると思います。
こちらは、生クリームなどを使用するため、数は少なめの予定です。まとめてのご予定があれば、ご予約いただいた方がよいかもしれません。
梅まつりは、雨になりやすいジンクス。どうなるでしょうね。

もうひとつ、2/13.14は、お休みさせていただきます。都合よいことに、13日は雨の予報ですので、休みになったでしょう。

受験もスケジュールが、ヤマ場ですね。合格ゼリーも、売り切れにならないように用意しています!

2023.2.11


#梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 





  

Posted by miko at 16:17Comments(0)

2023年02月09日

谷保天満宮梅林 お休み予定 2/9(木)



本日、都合によりもう閉店しております。
明日は雪のためお休み予定です。

その後の営業予定が、微妙なので、またお知らせします。  

Posted by miko at 13:54Comments(0)

2023年02月06日

谷保天満宮梅林 セクシーサンキュー,too! あと、梅とゼリーの予定 2/6(月)





先日、合格報告に来てくださったSnow Man好きのご家族。お嬢さんかと思ったら、パパの報告でした!
合格ゼリーの紙に、嬉しいメッセージを書いて来てくださいました!
よく読むと、キャー
「セクシーサンキュー」と!

お嬢さんに感化され、小さい妹さんとパパがSnow Man押し仲間入りとのこと。

もう、わかってくださってる!

「セクシーサンキュー,too」ですぅ❣️

梅は、順調に咲き始めてます。
山口瞳さんの文学碑あたりは、いい感じです。
梅まつりは、2/25(土).26(日)
雨降らないといいですねぇ、いつも雨が降りがち(笑)
紅梅ゼリーは数量限定で、来週くらいかなぁ。
梅まつり限定の「ミルクティーゼリー」は、2/23(木)~26(日)やろうかと思ってます。(27日は、元気次第ー)

ゼリーは、予約頂いた方が、よいかもしれません。


2023.2.6

#梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #中島健人 #セクシーサンキュー
#SexyZone特別ライブ



  

Posted by miko at 14:38Comments(0)

2023年02月04日

谷保天満宮梅林 甘酒迷宮 梅の開花状況 2/4(土)







まさにラビリンス。甘酒の仕込みに焦りが出たのか、久々に失敗。2段仕込みの下段が温度管理が低かったらしく、酸っぱくなってしまいました。今日は何とか無事の上段の甘酒を使い。

できた甘酒を一定の濃さで薄めればいいのでは、と思われるかもしれませんが、実にできた甘酒のもとを提供する味に整えるのが試練なのです。
ある程度一定レベルに出来上がる甘酒でも、ちょっとした外気温や甘酒を作る仕込みマシーン(笑)の温度調整、お粥の炊き加減などなどで、毎回微妙。
それを、塩味を少し加えながら整えるのが、もう舌がわからなくなってしまう時が(汗)お茶や珈琲で味覚をリセットしながらも、まさに迷宮入り。

そして、独学ならではの経験から、できたばかりの甘酒より、ある程度寝かす方が、お米のβ化というのか、味の落ち着きがでるので、できれば時間をおきたい~!

さらに、出来上がった甘酒をお出しするのに、温めた状態で長時間いると、これまた、米の糖分が茶色くなってきたり、旨味が逃げてしまう感じがするので、あえてオーダー頂いたときに、鍋で温めながらお出しするので、少しおまたせするけれど、その方が美味しいからという、独自のこだわり。
(出来上がったばかりの甘酒しかない時など、なかなか、そうは行かない事多いですが)

ピタッと落ち着く味に整ったときは、なかなかの満足感なのですが、不安と隣り合わせです。


酸っぱくなった甘酒、捨てるにはもったいないので、小分けにして冷凍。お肉やお魚に漬け込んだり。
やったことありませんが、ヨーグルトに混ぜたり、ドレッシングやホットケーキに少し混ぜる、など活用法を聞いたことあります。
もし、欲しい方いらっしゃいましたら、少しお分けしますので、お声かけください。


さて、梅林の開花状況。
暖かな日差しに、見映えのする箇所も多くなりました。全体の5~7分先になるのは、もう少しかかりそうですが、3~4分咲きといえる場所も増えたようです。


2023.2.4

#甘酒失敗活用 #梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 
#SexyZone特別ライブ



  

Posted by miko at 23:33Comments(0)

2023年02月03日

谷保天満宮梅林 甘酒限定解除 2/3(金)



天野屋さんが、配慮してくださり、麹が手に入り何とか限定販売にしなくてすみそうです!助かりました~!日曜日ほとんどない状態かも知れなかったので。

これから、突貫仕込みが大量なので、頑張らなくては………。

寒い節分です。
週末、少しお天気良さそうなので、梅も青空に映えると思います。まだ、少し早いかなぁという声が多いですが、梅の風情は味わえます!

合格の報告とこれから試験の方と、「合格ゼリー」の出番です!
先日、同じ大学に無事に受かったと4人のお母様が報告に。「ハーフアンドハーフ」で、祝杯をあげられました(笑)おめでとう!

やっとのことで、セクゾの配信限定、マリウスと5人の東京ドーム特別ライブを見ましたー!
ホント感動的でした!!
仲のよい、絆を持って、笑顔の卒業。
あのラストの曲は特別盤なのでしょうか、名曲です!心に刻まれます。
そして、録画しておいた「RIDE ON TIME」
のセクゾ最終回を続けて見る。しみじみしましたー。
応援しちゃいますね。

と、趣味の話が、長くなりました。

2023.2.3


#紅梅ゼリー #節分 #梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 
#SexyZone特別ライブ

  

Posted by miko at 15:27Comments(0)

2023年02月02日

谷保天満宮 梅林 甘酒のお知らせ 梅は3分咲き 2/2(木)






麹の注文をしたら、なんと天野屋さんで待ちの状態とのこと!2月のこの時期に異例のことだそうで。困りました。
送ってもらってから、仕込みに時間がかかるので、お出しできるのが、来週末になる可能性も。その前に少しお分けいただけたら、週明けにご用意できるかなぁという感じ。

午前中に売り切れになるかもしれません。
ご了承くださいませ(汗)

ちなみに今日の分は、売り切れです。

今日は、都立高校推薦入学試験の発表です。合格しましたーと早速の報告もチラホラ。おめでとうーのお祝い致しました
今日は赤口ですが、一粒万倍日とのことですし!
我が家でも、早々におめでとう!に日を選んでいたようです。

梅林は、全体に、ぼわーっと色づいてきたような。3分咲きといった感じです。

2023.2.2


#あまざけ#紅梅ゼリー #節分 #梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #TravisJapan全国ツアー



  

Posted by miko at 13:50Comments(0)

2023年02月01日

谷保天満宮 梅林 梅の開花状況 2分咲き? 2/1(水)





お店の前を彩る紅梅が少し咲き始めました!数年前までは枝振りも多くて、店を取り囲むようでしたが、最近は、ちょっと控えめ。
今年は、梅林入口の遅めに咲く木も蕾がしっかりしていて5分咲きくらいの木もあるので、満開!という日が楽しみです。

今年は、節分祭はやりません。
節分豆は、お頒ちしているようです。

そのかわり、「梅まつり」は、開催予定!
2/25(土)26(日) ですので、23(金)の祝日から、26日は、見頃でもあり、込み合いそうですね。
その前の週あたり5~7分咲きで、良さげでは、と個人的には予測してます(笑)

花が咲くのは、元気がもらえます。春、暖かな中よりも、冷たい空気の青空に映える梅の気高さは、背筋がシャンとする想いです。ぜひ、受験生だけでなく、就活、キャリア転職等のご祈願も多いですし、なんとなく日常や仕事が詰まってる気分の時に、訪れて頂けたらと思います。
白玉しるこ、とか珈琲とか、効くと思いますよー。

2023.2.1

#紅梅ゼリー #節分 #梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #TravisJapan全国ツアー


  

Posted by miko at 11:10Comments(0)