2023年02月01日
谷保天満宮 梅林 梅の開花状況 2分咲き? 2/1(水)


お店の前を彩る紅梅が少し咲き始めました!数年前までは枝振りも多くて、店を取り囲むようでしたが、最近は、ちょっと控えめ。
今年は、梅林入口の遅めに咲く木も蕾がしっかりしていて5分咲きくらいの木もあるので、満開!という日が楽しみです。
今年は、節分祭はやりません。
節分豆は、お頒ちしているようです。
そのかわり、「梅まつり」は、開催予定!
2/25(土)26(日) ですので、23(金)の祝日から、26日は、見頃でもあり、込み合いそうですね。
その前の週あたり5~7分咲きで、良さげでは、と個人的には予測してます(笑)
花が咲くのは、元気がもらえます。春、暖かな中よりも、冷たい空気の青空に映える梅の気高さは、背筋がシャンとする想いです。ぜひ、受験生だけでなく、就活、キャリア転職等のご祈願も多いですし、なんとなく日常や仕事が詰まってる気分の時に、訪れて頂けたらと思います。
白玉しるこ、とか珈琲とか、効くと思いますよー。
2023.2.1
#紅梅ゼリー #節分 #梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #TravisJapan全国ツアー
Posted by miko at
11:10
│Comments(0)