たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2023年02月11日

谷保天満宮梅林 梅の開花状況とお知らせ 2/11(土)







雪景色の午前中。青空と紅白の梅が清々しく。もう昼過ぎには、ほとんど雪は溶けてしまいましたが、梅は一気にチカラを蓄えた様子です。梅林入り口からは、まだだなぁという印象ですが、奥の方は満開の木や7分咲きの木もチラホラ。

全体的には3~4分咲きと変わらなくても、勢いが違いますね。来週末から月末にかけて、見頃になりそうです。

お知らせいくつか。
お待たせの「紅梅ゼリー」は、来週末にご用意する予定です。
そして、梅まつりのとき、限定の「ミルクティーゼリー」は、2/23~26予定です。27日も少し用意すると思います。
こちらは、生クリームなどを使用するため、数は少なめの予定です。まとめてのご予定があれば、ご予約いただいた方がよいかもしれません。
梅まつりは、雨になりやすいジンクス。どうなるでしょうね。

もうひとつ、2/13.14は、お休みさせていただきます。都合よいことに、13日は雨の予報ですので、休みになったでしょう。

受験もスケジュールが、ヤマ場ですね。合格ゼリーも、売り切れにならないように用意しています!

2023.2.11


#梅まつり #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ 





  

Posted by miko at 16:17Comments(0)