2020年08月30日
谷保天満宮梅林 かき氷ポスター! 8/30(日)

のぼり旗に引き続き、かき氷のポスターも。
もう20年近く営業しているのだし、色々手直しし始めてからも、10年はたつのに、今頃作るって(笑)
夜中にちょこっと作ってくれと、妹に頼んだら朝方にホイっとメールで、できたけど、こんなんでよいかな?と。(プロなので早い……ひょいっと今までのデータちょこっと変えただけとのこと)早く頼めばよかったです。
でも、片付けとか模様替えとか、こういうのは、天からの啓示という、ただの常にやらない言い訳もどきの閃きが来ないとやらないもので。年に数回の、やる気を待つ日々。
外回りの修繕をしたいけど、この暑さが収まってからに。しかし、素人が直すには、ちょっと難易度が高すぎるなと悩みます………
とりあえず今日は、お陰さまで、かき氷のご注文、イチゴが多めかも(笑)
黒ちゃんも、恒例の足のり挨拶しに来ました。
#谷保天満宮 #茶処てんてん #梅林 #密を避ける #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #手作りシロップ #特製かき氷 #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #豆引き珈琲 #梅ジュース #STAYSAFE #近場の気分転換 #セミ #TravisJapan
Posted by miko at
13:02
│Comments(0)
2020年08月28日
谷保天満宮 梅林 のぼり旗を新調しました!8/28(金)


かき氷のシロップが手作りだって、もっと宣伝した方がいいよ!とお客様からアドバイス多く。\(^_^)/
じゃあ、旗を作ってみようかと。
あまりに、他のもボロボロだったので、一新しようかと奮起。
といっても、お高いんでしょうー?と二の足を踏んでいたところ、1枚からできて、入稿デザインも簡単に自分でできて、とってもお安いところを発見!
https://www.noboriprint-u.com/
新しくなって大満足です。
今週は平日営業ができずにいましたが、今日から週末がんばります。

黒ちゃんに差し入れしたら、珍しく当店の上の方に巣を作っていたカラスの夫婦もやってきて、黒ちゃんとコラボしていました。もう一羽は、そばの枝にのって監視しています。
さすがに、迫力あります。
#谷保天満宮 #茶処てんてん #梅林 #密を避ける #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #手作りシロップ #特製かき氷 #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #豆引き珈琲 #梅ジュース #STAYSAFE #近場の気分転換 #セミ #TravisJapan
Posted by miko at
03:19
│Comments(0)
2020年08月20日
谷保天満宮梅林 抹茶のかき氷 8/20(木)


平日営業を最近は時々やってる日もあります…という感じで。
午後からの用事の前に、汗だくになってしまい体力が持っていかれるお年頃を実感しております。
平日に行こうかな?とご検討の方は、こちらのwebから、お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m
かき氷、何にしよ~、と嬉しい反応多く。先日、可愛いハーフの?坊や。抹茶!と渋い選択。彼は「マミー」と「とうちゃん」と呼ぶのでした(笑)
おかわり!
ありがたいことです。お抹茶セットの抹茶を濃いめに点て、シロップを加えてその場で作りますので、お気に召したようです。
駐車場にある、お気に入りの第六天神社。谷保天満宮の鬼門を守っているとのこと。こんもりとした地面は谷保古墳のひとつです。いつもいる猫ちゃんが、しばらく姿が見えなかったので心配していました。お腹も大きいようにみえたので。
でも、久しぶりにお社を守るかのようにいて安心。「げんきだったー?」と声をかけると、首をあげて、「にゃ~」と返事してくれました。『神様の御用人』シリーズを呼んでいると、何か仮の姿かしら?なんて思ってしまいます。
そういえば…と昔、言われたことを思い出しました。次回にでも、続きを(笑)
#谷保天満宮 #茶処てんてん #梅林 #密を避ける #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #自家製シロップ #特製かき氷 #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #豆引き珈琲 #梅ジュース #STAY SAFE #近場の気分転換 #セミ #SixTONES #Travis Japan #神様の御用人
Posted by miko at
12:52
│Comments(0)
2020年08月15日
谷保天満宮梅林 豆引きアイス珈琲 8/15(土)


のんびりとしたお盆休み。かき氷の氷も作るハジから、溶けていくよう。(クーラーないもので)
でも、梅林の木陰は本当に気持ちいいです。蚊さえ、どうかなれば…
日課の豆引き珈琲は、アイスにしてのお楽しみ。
最近は「大人のかき氷、豆引きブラック」も人気です。普通に冷たくした珈琲をかけるのでは、水分が多くなり、つまらないので、気づかない感じに、ひと工夫してあります。
合間に楽しむ読書も、ちょうど、一区切り。たまには、とジュニア文庫ながら神社で読むのも一興、と昔読んでいたものをオススメされ。いちにち一冊の感覚で(笑)
摂社・末社を見る目がまた変わり、癒されます。
黒ちゃん、手水舎の裏あたりで、くつろいでいたので声をかけると、斜面を斜めにバランスとりながら、来てくれました。行き帰り、足元まで、ご挨拶してくれます。可愛い子です。
#谷保天満宮 #茶処てんてん #梅林 #密を避ける #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #自家製シロップ #特製かき氷 #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #豆引き珈琲 #梅ジュース #STAY SAFE #近場の気分転換 #セミ #SixTONES #Travis Japan
Posted by miko at
13:24
│Comments(0)
2020年08月08日
谷保天満宮梅林 蝉の脱け殻とお盆休み 8/7(土)



ふと、梅の木々を見れば、幹に限らず葉っぱの裏にセミの脱け殻がたくさん。地面には2センチ弱の穴が至るところにあいています。
店の裏手の板にも今日は3個ついています。びっしりとオブジェのように何十個もつく年もありました。
お盆の帰省も、むずかしそうです。例年、お孫さんを連れて来てくれるご主人も、どうなるかなあと。
合格ゼリーをお求めの受験生の親子さん、就活生の親御さんなど、心配がつきないと。でも、この天満宮の雰囲気に救われる気持ちです~と、ありがたいお言葉。
クーラーなしですが、木陰なのでそれほど暑くなく過ごせます。
ふと、外をみてみると、なんと、当店の暖簾の裏にも頑張ったセミさんがいたようです。

#谷保天満宮 #茶処てんてん #梅林 #STAY SAFE #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #自家製シロップ #特製かき氷 #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #ニワトリ黒ちゃん #豆引き珈琲 #梅ジュース #お盆休み #セミ #Travis Japan #国立市 #新撰組 #都内ひとあし伸ばすお出かけ
Posted by miko at
12:20
│Comments(0)
2020年08月01日
谷保天満宮梅林 梅雨明けと旧車会 8/1(土)


久しぶりの営業です。長かった~雨の日々。もう、8月とは。
何やら賑やかな拝殿あたり。今日は、クラシックカーが並んでいます。日本で初めてのドライブツアーを有栖川宮がなさり、この谷保天満宮梅林で休憩し、帰途の無事故、今後の自動車社会の発展祈願をなさったということで、交通安全祈願発祥の神社ということでも有名です。
この暑い中になさったのだなあと思いを馳せつつ、記念ということで、イベントがあったようです。
このご時世なので、マスクなど感染防止した上で、小規模に楽しまれている様子でした。
毎年12月の第一日曜には、たくさんのクラシックカーがが集まり、少年のように目を輝かせたおじ様達がたくさんいらっしゃいますが、今年はどうなるのでしょうかね。
集い、という楽しみが難しい今、いちにち、いちにち大事に過ごし、小さな喜びの見つけ上手になっていくこと必要ですね。
セミの大合唱の中、トンボも見つけました。
#谷保天満宮 #茶処てんてん #梅林 #密を避ける #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #自家製シロップ #特製かき氷 #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #面白いニワトリ #豆引き珈琲 #梅ジュース #ちょっとは気分転換したい時に #セミ #トンボ #旧車会 #クラシックカー #STAY SAFE
Posted by miko at
13:42
│Comments(0)