たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2023年04月29日

谷保天満宮梅林 自家製ソースかき氷始まりました 4/29(土)







強風に藤の花びら舞う中、「かき氷」始まりました。
初夏の衣替え、店頭も少しづつ。まだ、肌寒い日もあるので、温かいもの冷たいもの混沌のオーダーになりそう(笑)

「いちご大福かき氷」など、裏メニューがいろいろありますが。

冷たい「しょうが湯」?「しょうが水」でいいのか(笑)、も表舞台に。
かき氷の「しょうがレモン」のドリンク版。遊びの行き帰りに2杯飲む、おちびチャンもいる隠れ人気メニューです。

ガッツリお出かけではなく、ちょっとそこまで感覚にオススメの谷保天満宮です。

明日の雨、お休みくらいなのかしら…

2023.4.29


#しょうが水 #人気かき氷 #多摩地区お出かけ #自家製シロップかき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #なんぶりんぐ  

Posted by miko at 13:58Comments(2)

2023年04月28日

谷保天満宮梅林 GW営業予定など 4/28(金)







鳥のさえずりが、ビックリするくらい!
GWに、もうなるんですねぇ。
営業予定ご参考に。谷保天満宮は、混みあうことはないです(笑)でも、ちょっと毎日だと疲れていたら、連休明けお休みするかも。
11日は、先月、雨のリベンジ横スタ。
翌日12日は、谷保天満宮で、結婚式があります。荘厳な儀式をご覧になれるチャンスです。幸せのお裾分け頂けるかな。13時予定ですが、お昼過ぎから様子がわかるかも。

お天気不安定な予報ですが、一応、「かき氷」できる準備しています。イチゴ、今年は結果的に果肉状とシロップ部分と、生食感がミックスされる感じになりそう。
朝まで、何だかんだとやっておりました。
9月いっぱいまで、やる予定です。
「紅梅ソース」のかき氷は、今年の収穫仕込み待ち。6月末~7月頃ですかね。

2023.4.28

#かき氷 #多摩地区お出かけ #手作りソースかき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #なんぶりんぐ


  

Posted by miko at 15:58Comments(0)

2023年04月23日

谷保天満宮梅林 藤先案内人  4/23(日)



藤が、まだ見上げると、あぁ!とわかる週末。今週まで案内できてよかった!
こんなに、山藤をご紹介した年は初めてかも。

ほぼ毎日のように、梅林に踏み込んだら最後、「クモの巣にかかった獲物を狙う魔女クモ」のように、ここからご覧になって!、とお節介を。(そんなことを書いていたら、お店の中に大きな蜘蛛!呼んだ?とばかりに。そっと、外にお連れしました)

本当に、長年来ているけど初めて知った!という方が多いこと。もったいなーい!
来年は、皆さんから拡散されて、たくさんみに来てくれるでしよう。

藤崎マーケットならぬ、「藤崎案内人」
ほぼ、お店の営業ナシで、外でお話ばかりでした(笑)

本当に個人的には、梅の時よりも、この季節の梅林がオススメです。

見納めに、ぜひ。

あ!Sexy Zone夏の横アリ、当たりました!その日はお休みでーす!
今度こそ、アリーナ席で見てみたい………


2023.4.23


#藤 #藤の名所 #谷保天満宮山藤 #多摩地区お出かけ #手作りソースかき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #なんぶりんぐ  

Posted by miko at 11:55Comments(2)

2023年04月20日

谷保天満宮梅林 今年も合格報告ありがとうございます! 4/20(木)









今年もたくさんの合格報告を頂いています!ひとつひとつ読んでいると、ご本人やご家族の想いがヒシヒシと。そういう意味では「念」というのが、こもっているのが身体に響いてくる気がしました。本人、いたって自覚症状ありませんが、スピリチュアルな方から、よく注意?アドバイス?を頂いておりました。今は、この天満宮に守られているので、道だったのかなと思います。

さて、合格報告、特に印象に残っているものもチラホラ。
「受験なんて何とかなるから、とりあえずがんばれ」
と応援メッセージを書いてくれたお嬢さん。とっても、重みがあります、ウンウンとなります。
シャッターにあたたかいメッセージを貼っていってくれたお嬢さん。先日、来てくれました!無事に直接おめでとうできました。
小学校受験も多くなり、上手に書いてくれてビックリ!

そして、あの合格ゼリーの紙に「セクシーサンキュー」と書いて、ケンティ推し心をくすぐってくださった、お父様。本当に感謝です!

今日も何人か、おめでとうのお客様が。
藤を見て、あんな高いところに!とビックリされながら、終わりかけの山藤を楽しんでいかれました。

春から大学生になった方など、頑張った学生さん。一橋大学に限らず、後輩にエールを。合格ゼリーの丸つけを、お手伝い、年中募集中です。ちょうどこちらの方にこられるついでに、やります!などメッセージお待ちしてます。

明日はお休みです。
土日、名残の藤まだ大丈夫かなぁ。

2023.4.20



#合格報告 #春から大学生 #セクシーサンキュー #藤 #藤の名所 #谷保天満宮山藤 #多摩地区お出かけ #手作りソースかき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #なんぶりんぐ
  

Posted by miko at 15:53Comments(0)

2023年04月19日

谷保天満宮梅林 山藤、週末は名残かな 4/19(水)




  




黒ちゃんの山藤、ぐんぐんと伸びて
。来年にはどれくらいになるかと楽しみです。懐かしの黒ちゃんとのツーショットも比較用に(2020.4撮影)
夏日の陽気に、少し山藤も細ってきたように見えます。でも、週末も名残藤という感じにもってくれたら良いなぁと思います。

GW前半は例年より涼しいという予報が。あら、かき氷には寒いかも?

イチゴを「かゆや」時代から馴染みのフルーツやさんにお願いして、仕込み中。そうしたら、ご主人が、もう傷んでしまうものなのであげる、と持ってきてくださいました!こんなに大きなイチゴ、美味しそうー。ソースに全部してしまう前に、居合わせたお客様にも1~2個お裾分けして、つまみ食い!美味しいねぇ。

(市内のセブン-イレブンの店外にお野菜、置いてあるところあったら、是非にご利用くださいな、そちらを扱うご主人です)


2023.4.19



#藤  #藤の名所 #谷保天満宮山藤 #多摩地区お出かけ #手作りソースかき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #なんぶりんぐ

  

Posted by miko at 14:07Comments(0)

2023年04月16日

谷保天満宮梅林 毎日、藤!4/16(日)



藤の様子ばかりですいません。ても、本当に見飽きません!
藤棚の風情とは違って、自然と神社のパワーといいますか、これは、ご参拝の際に必ずご覧いただきたい!と声を大に(笑)

雨でどうなるかとおもいましたが、水分を含み、一層、艶やかに。20日くらいまでがおすすめでしょう。

2023.4.16

#藤  #藤の名所 #谷保天満宮山藤 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #なんぶりんぐ  

Posted by miko at 12:35Comments(0)

2023年04月13日

谷保天満宮梅林 山藤、見ないともったいない!4/13(木)





今日は、一段と熟女の芳香漂う、山藤に毎日見飽きることないです。ある意味、梅よりも、おすすめかもしれません!
それくらい、ご参拝のついでに、ご覧になってもらいたい!

残念ながら土曜日は雨。次の週末は終わりですかね……やはり、花弁がしぼんできて、やや熟女も高齢者に近くなってしまいます。
あと、1週間もつかなぁ。
当店は明日は少し早めの閉店予定です。早朝の山藤も見事でしょうし、タイミングあったら、ぜひぜひ!


「お粥の日」検討していましたが、今回は見送ることにしました。もう、かき氷の準備ですし、テイクアウトには、ちょっと避けたい気候になってきたので。秋にやれたらと思います。



2023.4.13

#山藤  #谷保天満宮山藤 #かゆや #お粥の日 #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット #国立市 #なんぶりんぐ #国立市見どころ  

Posted by miko at 11:29Comments(0)

2023年04月12日

谷保天満宮梅林 山藤へのいざない 4/12(水)





強風に山藤の花弁が落ちてます。今日は一段と色っぽい色合い。
今年は、境内の神楽殿側からも、また違った風情が見られます。お手洗いの裏手にでる、階段回りが秘密の入口のように、山藤に縁取られています。

先日には、鴨さんカップルも遊びに。
そういえば、カルガモさんたちは、今年も引っ越しするのでしょうか。

週末はまた、お天気が微妙とか。山藤、キレイなうちに、せっかくなので見にきてください

2023.4.12

#山藤  #谷保天満宮山藤 #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット  

Posted by miko at 13:04Comments(0)

2023年04月10日

谷保天満宮梅林 4月中旬営業予定と山藤 4/7(月)







山藤が毎日見たくて、とりあえず営業予定を。
雨予報など、早く閉める日などもありますが、山藤見るのは、お店関係ないので(笑)梅林の中央まできて、木に「ここから見てください!」という札のところから見上げてください。

休まなくて身体、大丈夫ー?とご心配頂いたりして、お気遣いに感謝。もう、チラホラ程度のお客様とおしゃべりしたり、暇なので、ゆっくりとイチゴ作業とかノンビリできるので、贅沢な時間を過ごさせてもらってます!珈琲を淹れて、満喫です。

Instagramに、新緑の梅林と山藤あげてあります。
https://www.instagram.com/tenten_bairin/


2023.4.7


#山藤  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット  

Posted by miko at 12:31Comments(0)

2023年04月08日

谷保天満宮梅林 山藤見頃になってきました! 4/8(土)







山藤が昨晩の雨に、ふっくらよくわかるように咲き始めています。
お手洗いの上の枝は昨年重すぎて切ってしまいましたが、細枝に花が揺れているので、どのあたりまで、藤彩りが広がるのか楽しみですね。これから1週間は、見頃だと思います。20日頃まで楽しめるかしら。
お見逃しなく……


イチゴの仕込みもしております。かき氷がほしくなるまで、もうすぐかなぁ。


2023.4.6


#山藤  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ  

Posted by miko at 14:30Comments(0)

2023年04月06日

谷保天満宮梅林 山藤が! 4/6(木)






昨晩からの強風に、やはり紫色の花弁があちこちに。しかも、大きな蜂が上の方に……もしかして、と確認すると、肉眼で小さな花房を確認できました!スマホの画像では限界ですが。
これは、早い。

1週間後には、かなりの景観が期待できそうです。

鬼滅の刃で、お子さまにも、お馴染み。藤の甘い香りに蜂が呼ばれるのです。
「ここは鬼が出ないよ~」というとニコニコ(笑)

梅林も虫の季節です……。お店も網戸にしておいた方が良さそうです。(お休みと思われがちなので、嫌なんですが)
虫除け予防も早めにした方が良さそうです。

2023.4.6


#山藤  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ
  

Posted by miko at 11:34Comments(0)

2023年04月05日

谷保天満宮梅林  …風にのって山藤? 4/5(水)






オススメポイントからの山藤は、まだツルに少し葉がついてきたくらいかなぁと眺めていると、今日は強い風も時折。
おや、紫色の花弁らしきものが!

個人的予測よりも、桜の花が長持ちしているので、もう少しあとかなぁと思っていましたが、天高いところで山藤は開花準備しているようです!
今週末くらいに、もしかしたら紫色の咲き始めが見えるかもしれませんね。
春が渋滞しています(笑)


2023.4.5


#山藤  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 #SexyZone
#TravisJapan #穴場スイーツ
  

Posted by miko at 15:55Comments(0)

2023年04月04日

谷保天満宮梅林 きもち 4/4(火)



「合格」というのは意味深く。
このところ、お悔やみが多くてと呟いておりましたが、自身に置き換えてしまう気持ちを、なんとか無視しようと、もがいております。

きちんとしたものとは別に、ちょっと先に気持ちをと思って、「合格ゼリー」の「赤丸ナシ」をお持ちしてます……
お中元お歳暮の、アワビ無しみたいな気持ちです。

人生に合格と言う意味でもあると、年輩のお客様がおっしゃってました。
ご家族もお供えのお菓子など頂く事も多いけれど、正直食欲なかったので、ちょこっといただくのに、ちょうどよかったー、ありがとうと言われて。
そういう、お使い物にもなったようです。


もちろん!
合格しました!と明るく報告が毎日ちょこちょこ頂いています!おめでとう~!
そして、今年は受験なので、とこれからのスイッチにお求めも多く。おともだちの分、後輩の分と気持ちの応援も多くなってます。
いい報告まってますね!

発表会などの縁起物としての、差し入れもちょこちょこ。のんびりモードになっておりますので、数があるときはメッセージをよろしくお願いいたします!

2023.4.4

#差し入れ #山藤  #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー #神社 
  

Posted by miko at 14:37Comments(0)

2023年04月03日

谷保天満宮梅林 4月からの営業予定 4/3(月)



新入学、新社会人、年度始まり、今日から始動が多いですね。

当店の年間営業として、雨天はお休みですが、1~3月は有無を言わさず毎日営業、4~12月は土日祝中心となっておりますが……コロナ禍を経て、環境の変化もあり、平日もできるだけ営業しようと思っております。
但し、自分の中の強制力は若干弱まり、平日の中には休もうかなぁ、的に予定変更もあることお許しください。
絶対的に用事が入っているときは、早々に休み案内致します。

今月は、山藤がいつ咲くかなぁということもあるので、できるだけ営業と、「お粥の日」どうしようかなと、まだ悩んでおります。
そんなこんなのうちに、GWになっちゃいますね……

7日、雨予報できれば夜遅くとか外れてほしい……ドームじゃない球場行くんです~

2023.4.3

#新入学 #新社会人 #山藤 #丸つけバイト #春から一橋大学 #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー  #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #TravisJapan


  

Posted by miko at 14:16Comments(0)

2023年04月02日

谷保天満宮梅林 新入学児童勧学祭 4/2(日)









4月の第一日曜日の今日、新小学一年生のお子さんたちに、楽しく学びましょうね、と勧学祭がありました。ちょっとおめかしした姿が、可愛らしい。
人気のランドセルの御守り等も頂いたようです。
中に小銭が数枚入るようになっていて、困ったとき用に。昔ならば、公衆電話用の10円玉をいれたのですが(笑)

梅林も新緑が、清々しい。山藤を日々チェックです。

先週、ドアを開けると当店の上にお住まいカラスのご夫婦が。クチバシに巣作りの材料が。こちらも新生活のご準備のようです。
どこに今年は子育ての巣を作ったのかなぁ。


2023.4.2


#新入学 #山藤 #カラスの巣作り #丸つけバイト #春から一橋大学 #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー  #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #TravisJapan



  

Posted by miko at 14:05Comments(0)