たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

2022年09月16日

谷保天満宮梅林  彼岸花で梅を想う9/16(金)

谷保天満宮梅林  彼岸花で梅を想う9/16(金)

谷保天満宮梅林  彼岸花で梅を想う9/16(金)

秋の空と女心。彼岸花は、なんか不思議な草花ですね。気が強いような儚いような。
梅林や社務所前の飛梅の石碑に、彩りを加えてくれてます。
奥の弁天池、小さめの亀さんは、泳いでいる姿発見。でも、やはり白いスッポンさんは、見当たりませんね……

台風の週末、来週のお祭りにむけて思案しつつも、秋風の心地のよさで、うたた寝しそうです。
18日(日)は、完全に雨で休みそう。
17日(土)と19(月)以降は、雨の様子で早じまい、遅め開店など検討します。

『神様の御用人』シリーズを読み返し中。
先日、林先生の番組で、出雲大社が出てきたとき、つい、あの登場キャラクター思いだし、ニヤリ。

この谷保天満宮は、お願い事ある時や祭祀の時に訪れる方、もちろんですが、日頃の散歩や通学通勤路として、日常にある存在に本当にお勧めです。
鶏さんがいないのは、寂しいですが。もうすぐ1年経ちますかねぇ……

2022.9.16




#彼岸花
#谷保天満宮例大祭  #紅梅ソース
#山藤 #白いスッポン  #いちご大福かき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮にわとり #合格  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー  #谷保散歩 #TravisJapan #SexyZone  #神社 #穴場スイーツ 





Posted by miko at 15:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷保天満宮梅林  彼岸花で梅を想う9/16(金)
    コメント(0)