たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2024年06月10日

谷保天満宮梅林 梅の手当て 6/10(月)







今年の梅の実は、大きくて。小ぶりで数がたくさんだった昨年に比べて、ゴロンとしてます。比較の画像。オレンジ色のが例年の平均サイズ。
そのせいか、完熟になるまで、木に成っていられないのか、落ちてしまう感じ。そして、木の方も、実の重さに耐えられないようです…

先日の折れかかっている木、枝を軽くして手当てしてくださいました。根本が皮一つなので、微妙な様子。がんばれ。

実を拾いながら、1本づつ確認していると、朝よりも垂れ下がっている大枝が。どうやら重さで裂けかかっている感じ。
お散歩や、お子さんたちが遊んでいるときに倒木したら大変なので、危なそうな木チェックして数本。でも、どれも今後の風や雨で危なく見えます。
古木の味わいと風情、そして成育環境を考えると簡単に新しい木を植えたらという問題ではなくて。
愛される雰囲気、見守っていきたいですね。

2024.6.10




#アジサイ#梅の実 #茅の輪くぐり #夏越しの大祓
#てんてんHPできました #黒ちゃんイラスト #手作りソースかき氷 #かき氷#冷たい甘酒 #一番美味しい白玉しること言われた #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット   

Posted by miko at 15:13Comments(0)