2023年11月01日
谷保天満宮梅林 谷保近辺子育て環境 11/1(水)

黒ちゃんが里帰りして、ちょっと会えたこと、ご報告しました。誤解を招くといけないので、ひと言追加します。いなくなって寂しいのですが、また、谷保天満宮に鶏を、ということではありません。
色々な環境の変化で、今後、鶏さんをこのまま生育することは、難しいということから、里親さんに大事に育てて頂いているので、鶏さんを連れてくることなど、なさらないようにお願い致します。
さて、谷保の自然は子育てに、とてもいい環境。うちの子供たちが幼稚園の頃、農作業のなんて多かったこと!田植えや、稲刈り、梨狩り、ジャガイモ、サツマイモ掘り等々。
農作業、嫌いじゃないので、収穫したものを頂けることも家計に嬉しいし、作業用の長靴、ピタッと膝くらいまでハイソックスのようになっているものを買いましたが、本当に役立ちました。ハイソックスや長靴だと脱げたり浸みたりで。本当に買ってよかったと思うので、是非とも、思い当たる幼稚園ママに購入をおすすめします!
また、「はたけんぼ」さんという団体のように、植え付けから収穫のように、年に何回か体験をすることができたり。都会(笑)の方から、参加されるかたも多いようです。
土、日曜など、ご家族で、今日は稲刈りだった、とか芋掘りだった、と解散後に立ち寄ってくださり、かき氷を食べたり、ひと休みしていかれるのが、ルーティーンになっているお客様も多く。
あと、いつも、梅林で遊ばせている子育て園さんから、ご案内をいただきました。
ご参考になさってください。
2023.11.1
#うそ替え神事 #うそ替え特別御朱印 #切り絵御朱印 #谷保の子育て
#おかがら火 #限定栞 #茶処てんてん25周年 #黒ちゃん #交通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット
Posted by miko at
12:22
│Comments(0)