2023年07月07日
谷保天満宮梅林 七夕に蝉 7/7(金)

七夕です。紅梅ソースは、いつ頃ですか~?とお待たせ状況の中、最近人気は「しょうがレモン」さっぱり系が、紅梅に替わる系統でもあり。例年より、仕込み回数が多くいます。
「しょうが水」も美味しいですし。リピーターの方がとても多く、私も個人的に食べるのはコレかな。
あと、人気なのが
「大人のかき氷 豆引きブラック」
といいつつ、練乳プラスで(笑)というオーダー多し。
ちょっと細工したかき氷なので、これもクセになるのです。
最近、景色ばかりなので、たまにはかき氷の写真でも撮ろうかな、と「珈琲練乳」を持って外に出ると、
おや、いつからセミがないていたのでしょう。夏になってました。
ものすごい数の脱け殻に、子供さんたちが夢中で集める季節です。
今年は、夏祭り、花火など行事が戻ってきてる様子。
谷保天満宮でも、秋のお祭りは通常になるのではないかと思います。
お天気が不安定、地方の様子に心が痛みます。コロナ以外の病気も急増。ご自愛ください。
2023.7.7
#大人のかき氷豆引きブラック #いちご大福かき氷 #しょうが水 #交通安全祈願 #保冷剤 #オススメかき氷 #蚊取り線香 #多摩地区お出かけ #自家製シロップかき氷 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #冷やし白玉しるこ #合格ゼリー #神社 #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット
Posted by miko at
12:15
│Comments(0)