たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2020年09月13日

9月13日の記事




谷保天満宮の電気工事の関係やら、雨やらで、久しぶりの梅林。蒸し暑さのなかにも、すっかり初秋の趣です。黒ちゃんの姿が見えないと思ったら、先に、小屋の入り口でスタンバイしていました。
例年ならば、お祭りの準備に街中もソワソワとした高揚が感じられる頃なんですが……
今年は、やっぱり寂しいですね。
お受験シーズンも、幼稚園からボチボチと始まり、合格祈願のご参拝も多くなってきたようです。

先日、土方歳三の特番が放送されていました。懐かしの大河ドラマのシーンも流れ、昔「かゆや」にて、新撰組オフ会が何度か開催され、幕末好き、新撰組好き、城好き、大河ドラマ好き、山本耕史さんや藤原竜也さん、堺雅人さん好き等々、多岐にわたった方々と楽しい時間を過ごしたことを思い出しました。もう、10年以上がたちます。みなさん、お元気でしょうか。

梅林でも時々お話ししていると、「自分、長州の出身なんですよ、すいません」なんていう会話も(笑)
一族からすると、そんなものかなあ思いますが、ゆかりの史跡巡りも例年人気のようです。

ご縁あって、お客様としていらした刺繍工房エテさんのステッカー類。大事にしています。http://www-ete.com


営業時間、ちょっと変則気味です。お天気にもよります。平日は、やってる日もありかも、という感じなので、お問い合わせください。





#谷保天満宮 #茶処てんてん #梅林 #密を避ける #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #自家製シロップ #特製かき氷 #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #きなこ白玉 #白玉の磯辺巻き #ニワトリ #黒ちゃん #第六天社 #豆引き珈琲 #梅ジュース #STAYSAFE #近場の気分転換 #TravisJapan   #新撰組 #山本耕史さんの土方歳三 #かゆや #新撰組オフ会
  

Posted by miko at 14:23Comments(0)