2024年02月21日
谷保天満宮梅林 ミルクティーゼリー予定 2/21(水)

2/24(土)25(日)は、「梅まつり」です。
お天気、なんとかできるとよいのですが。
例年、梅まつりの時に販売していた「ミルクティーゼリー」ですが。
今年からは、少し時期をずらして、3月上旬に販売予定です。
梅まつりの日。ちょっと、体力に不安が(笑)
そして、助っ人の娘が不在なので、お手伝いを当日はママ友にお願い予定。
昨日、卒業旅行に娘は出発、羽田に夜中のフライト。羽田なんて、なかなか行けないので、私も送っていきがてら、おぉ~!ちょっと海外旅行の気分を味わいに。
夕方、無事についたようで、まだまだ観光している時差。長い一日のようです。
雨予報の22.23日は、休み予定。
26日(月)は、雨予報もありますが、今年になってからのちょっと不安を覚える体調(お年からの疲れでしょうが)なので、定期的にしている胃カメラするので、お休みです。
もしかしたら、29日(木)羽田にお迎え行こうかなぁと。午前中のみの営業にするかもしれません。
追記 今日も予想より雨。ちょっと様子見に行くかも程度、お休み優勢です。
2024.2.21
#梅まつり #ミルクティーゼリー #紅梅ゼリー #谷保天満宮梅 #谷保天満宮梅見頃 #黒ちゃん #通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんて活動とん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット
Posted by miko at
00:28
│Comments(0)
2024年02月21日
谷保天満宮梅林 送梅の候 梅まつりの御案内 2/20(火)


初夏のような暖かさだった今日。風にのった梅の薫りがマスク越しの店内にまで。
明日からは、また雨や雪混じりの日もあるような極寒戻りとか。
週末24.25日は「梅まつり」です!なんとか雨降らないでもらいたいですね。
梅は、満開は、11~15日あたりだったので、もう花びらの散り行く風情、「送梅」。
神主さん達が、ニ胡やお琴、紅わらべの舞などを催す舞台を設置してくださいました。舞台回りの梅、残っているといいですね。
21日は、なんとか営業できるかしら?
22.23日は、雨雪でお休みになりそうです。
2024.2.20
#梅まつり #紅梅ゼリー #谷保天満宮梅 #谷保天満宮梅見頃 #黒ちゃん #通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんて活動とん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット
Posted by miko at
00:12
│Comments(0)