2021年01月31日
谷保天満宮梅林 梅の開花状況まだ何分咲きというには。 予告?1/31(日)


https://www.ntv.co.jp/burari/articles/227ar4ku9idzrbrsnsr.html
来週になったので、情報少し解禁していいとのことなので。
2/6(土)ぶらり途中下車の旅 (日テレ)
中央線、総武線とのこと。国立駅からぶらり(笑)だいぶ、ぶらりですが。
谷保天満宮の様子も。
来週には、もう少し梅が咲きますかねえ。木によりますが、まだ、何本か咲いているわねぇという感じです。
月曜日が、受験日という方がとても多い週末でした。
土曜日にお子さんのために、合格ゼリーを買っていかれたお父様。今日もご来店。合格ゼリーお求めに。「昨日縁起物で買ったんですけど、美味しくて、今日はただ、欲しくて来ました!」と。嬉しいですー!
また、別のイケメンのお兄さん、本当にマスクしていても覚えてるレベル(笑)めでたく確か合格報告も夏に来てくれたはず。今度は試験のあるお姉さんのために2個。1個は、自分用ですと。嬉しいなあ。
合格ゼリーを受験生の娘さんのために買ってかえったら、紅梅ゼリーは?とダメ出しされ、今日も来ましたというお母様も。
みんな、いい報告待ってます!
#ぶらり途中下車の旅
#テイクアウト #谷保天満宮 #飛梅 #臥竜梅 #梅見頃 #茶処てんてん #梅の開花 #分散参拝 #御朱印 #飲食店がんばれ #合格祈願 #御礼参り #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #黒ちゃん #紅梅ゼリー #TravisJapanすき #SexyZoneすき #谷保散歩
Posted by miko at
22:02
│Comments(0)