たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2021年01月02日

谷保天満宮梅林 初めての静かな正月 1/2(土)









明けましておめでとうございます

何十年かぶりに、年末年始を家で過ごさせて頂きました!
初めて元旦に、様子を見に普通に境内にいってみました。
宮司さんや、だるまやさんにお話を伺うと、夜中は閉めていたので朝からの様子だと、本当に分散参拝なのか、1/5以下くらいの人出ではないかとのことでした。

黒ちゃんも。いつもより人が多いので、ちょっとオドオド。
で、梅林の方に様子を見にいくと、気づいたようでトコトコとついてくる様子に、参拝の方々も、へぇ~と感心。黒ちゃん人気ものです。

梅林は、梅が結構咲き始めています。いつもの早い木々だけでなく、他にも何本か咲き始めている木がチラホラ。
ゆっくりと咲いてほしいんだけどなあと思いながら。

今年の梅の枝おろしは、成人の日あとにやるかもしれません。お知らせ致します。

なんと言っても、大晦日、営業しなかったおかげで、【嵐のライブ】見ることできました!本当によかった。バックでは、お気に入りのTravisJapanも出ていて感動ひとしお。こんなときだからの、お年玉頂いたような感じで。嵐は神になった、と思ってしまいました(笑)



#おうちでお正月 #年末年始 #初詣 #テイクアウト #谷保天満宮 #茶処てんてん #梅の開花 #分散参拝 #御朱印  #お散歩 #合格祈願 #御礼参り #こうじの甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #黒ちゃん #嵐 #TravisJapanすき  #SexyZoneすき
  

Posted by miko at 00:12Comments(0)