たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2017年01月30日

谷保天満宮 梅林 開花状況 「紅梅ゼリー」始まりました








本日は、4月並の暖かさということもあり、ふくらんでいた梅の蕾もだいぶ咲いてきました。
。たくさんありますし、それぞれ咲く時期が違うため、ゆっくりと楽しめると思いますが、全体的には2-3分咲きといった感じでしょうか。また、寒い日も来るようです。今年の梅まつりは2月25.26日とのことですので、あまり咲き急いでほしくないなあ、とも思います。
「紅梅ゼリー」まだですか?のお声も多くなりましたので、ご用意致しました!紅梅ゼリーのソースが今年は例年よりも少ないので、ぜひ、お早めに。
そして受験も大詰め。合格ゼリーが、売り切れる日もでています。
先日、男性が合格ゼリーを、お連れさんとあわせて5個というので、もう、受験は終わってそうな大学生風なので聞いてみましたら、「僕、大好きでこれの信者なんです!」とのこと。今まで、あげた人、全員受かってるんですよ!と嬉しいお話頂きました。ご本人の努力だとおもいますが、気持ち楽になるアイテムとして、お役に立っているようで、こちらの方こそ、ありがとうございます、という感じです。ちらほら、推薦など終わって、受かりましたーの報告も来はじめました。
ぜひ、お礼参りの際には、こちらにも報告にいらしてください。  

Posted by miko at 16:00Comments(0)