2009年04月28日
秋田からの山菜始まりました!
仲良しさんのご実家で、とれた山菜を分けていただけることになりました!
ゆきどけしてからね~と楽しみにしていたところ、届きました!
「うるい」
スーパーなどでも、時々あるのですが、全然違う!
ヒョロッとネギみたいな、チコリみたいな感じなのを見たことあるのですが、若竹の子みたいな感じ!
学名「ギボウシ」とか。
食べ方も教えていただきましたが、これは、生のままがおいしい!!
エシャロットみたいに味噌つけて。
別の友達からもらった、大島の青唐辛子の辛みそも、おすすめ!
早速、もっと送っていただくようにお願いしました!
しばらくは、おすすめとして、お通しに出しますよ!
ぜひ、食べてみてください~

ゆきどけしてからね~と楽しみにしていたところ、届きました!
「うるい」
スーパーなどでも、時々あるのですが、全然違う!
ヒョロッとネギみたいな、チコリみたいな感じなのを見たことあるのですが、若竹の子みたいな感じ!
学名「ギボウシ」とか。
食べ方も教えていただきましたが、これは、生のままがおいしい!!
エシャロットみたいに味噌つけて。
別の友達からもらった、大島の青唐辛子の辛みそも、おすすめ!
早速、もっと送っていただくようにお願いしました!
しばらくは、おすすめとして、お通しに出しますよ!
ぜひ、食べてみてください~
Posted by miko at 23:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。