たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

2024年07月05日

谷保天満宮梅林 見守りアプリ 7/5(金)

谷保天満宮梅林 見守りアプリ 7/5(金)

谷保天満宮梅林 見守りアプリ 7/5(金)

iPhoneとApple Watchのやりたいことが、やっと解消!とても素敵なアプリを見つけて、これが使えるようにすれば嬉しいと思ってたので。話が個人的ですが、いつものことなので、わかる世代の方に♪長いです〜。

【見守りアプリHachi】なんです。あ、プロモーションとかではなくて、素直な感想デス。

可愛いワンコが、Apple WatchやiPhoneで、Apple Watchのヘルスケアをリアルタイムに近い状態で教えてくれるし、iPhone同士の電話もできる。長押しで、SOSも私にしてくれる。
遠く離れた親御さんが、出先に何かあった時に、Apple Watchの緊急SOSまでいかなくても、簡単に見守ってる人に連絡が来て、どこにいるかも教えてくれる。見守られる側は無料でアプリをダウンロード。見守る側は月に860円。
操作も簡単で可愛いので、非常にとっつきやすい!

ここに至るまで、本来ならスムーズに行くはずが、私の操作ミスで「はて?」状態長かった…
調べたら、岩手の元消防士さんが携わっている会社。だから、熊の出没とか関連アプリが救難救護に特化。
なんて、素晴らしいのでしょう。
昨夜、ハタと思いついてやり直してみたら、スムーズにでき始めたのが夜中の2時ごろ。朝方まで、設定したりテストしたりして、満足!
朝、母に使い方など教えてあげると、わかりやすくて可愛い!と。さらに、読書家の母、新聞や週刊誌をかかさず読むので、熊の話などに、その記事読んだ!
とても、イイと思ったこと覚えてると。サスガです。

このアプリについて、同じような年頃の心配をお持ちの方、いろいろ用意とか条件がありますけど、どんなものなの?と思った方、気楽にメッセージください。

そもそも、私、同居してるんだから、そんなに心配しなくたって、離れてるんならともかく、と思われがちですが。
いくつかの事柄から、なんか、もう少しで危なかったということから、心配性が重なってしまって。
8年ほど前、まだ、自転車で買い物に行けた母が、ごく近くで転倒してしまい。携帯を持たないもので、こういう時に限って。19時ごろだったのか、なぜか人も通らず、激痛に自転車を引いて、玄関先まで来て倒れ込み、家の中に入れないまま。引っ込んだ住宅街、誰も通らないこと2時間近く。やっと、ご近所の方が通って、ワケを話して、家族に連絡。私は当時チョコッとお勤めしてたけれど、なんとなく調子が悪く早退した帰りで、慌てて。これは、打撲かもしれないけど、激痛に救急連れてったほうが良いなと判断。
バッチリ、大腿骨股関節がヒビ入っていて、手術して、人工股関節に。

そして、コロナ禍では、ちょっとむせて気管支に入って誤嚥性肺炎に。それも、むせたときは、すぐ知らせないで、電話するところじゃなかったんだよ、と少し落ち着いて、やっと。同じ家にいたのに。電話を取り出して、かけるということやれない。案の定、夜中に熱が出て救急に。
これからもこーゆーこと増えるかもと、どーにかしたいと本格的に思い始めて、あまりに神経質な私をみかねて、娘たちがスマートウォッチ案を。という流れなのでした。

近くにいたのに、という不安と、とりあえず、今、なんやかんやと気になること身体にかかえつつも元気なうちに、難しい操作をできるようにしておいて、いざという時に、役立てるように。

いろんな見守りツールありますが、これは、ほぼ自己満足と、携帯鳴らしても気がつかないこと多かったりすることの対応なので、検討の一つにと。

昨日からの暑さ、半端ない!でも、梅林は心地よい。アイスコーヒー飲みながら、マイナスイオンに浄化されております。


2024.7.5



#見守りアプリ
#見守りアプリHachi #黒ちゃんイラスト #かき氷
#冷たい甘酒 #一番美味しい白玉しること言われた #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット



Posted by miko at 13:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷保天満宮梅林 見守りアプリ 7/5(金)
    コメント(0)