たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

2024年07月03日

谷保天満宮梅林 がんばる梅 7/3(水)

谷保天満宮梅林 がんばる梅 7/3(水)

谷保天満宮梅林 がんばる梅 7/3(水)

やりたい事というか、気になっていた事リストの中で、折れそうな梅の手当て。先日、重傷な木は植木屋さんが丁寧にしてくださって。でも、他にも枝が重みで垂れてきている木々があり。
タクリー号の看板あたり。
2月の重い雪で、大好きだった真紅の梅が折れてしまって、その時、可哀想だけれど大きい枝は切ることに。本当に一番、薫り高い真紅の花でした。下の枝は残してくださり、頑張れるかなぁというところだね、と植木屋さん。

いま、新緑に枝がだんだん下がってきて、枝元のあたりがギシギシしている気がする。
ちょっと、休める支えを作ったらどうだろうか。梅林のところどころに、つっかえ棒がありますが、ゆくゆくは、それらもちゃんと巻いてあげよう。まずは麻布や紐を用意して材木きって、この木を支えてみました。
台風シーズンも心配だけど、2月にあの真紅の花をもう一度見たいなという想いです。

2024.7.3

#黒ちゃんイラスト #かき氷
#折れた梅の木がんばれ #冷たい甘酒 #一番美味しい白玉しること言われた #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット




Posted by miko at 13:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷保天満宮梅林 がんばる梅 7/3(水)
    コメント(0)