2024年03月20日
谷保天満宮梅林 強風のあと 3月後半予定


昨日の強風に、古木が心配。あずまやに近い方の木、前からメリメリっとなっていたので、更に全体が前のめりに枝が地面につきそうな感じ。バキッと折れたら、危険かも、と注意のコーンを置いてもらってあります。
改めて、梅林をまわってみると、本当に薄い皮ひとつの木が多いこと!
雪や強風に折れた枝で、樹形バランスが悪く、つっかえ棒が必要な木ばかりです。
これで、梅の実がなると、その重さに耐えられるのだろうかと心配です……
なんと、老木に新緑が芽吹いてます!ちーさな赤ちゃん梅の実も、見つけました!
すごいですねぇ。
さて、梅の花、終わりにかかってきまして、少しお休みいただきながらの営業に。
娘の卒業式などもありまして。
お天気によって、早じまいや、お休みもありますので、ご予定ありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
「紅梅ゼリー」ソースの在庫みて、24日(日)あたりを目処に終了予定です。仕込みの数も少なくしていますので、売り切れのこともあるかと。ご予約もお気軽に連絡戴ければと思います。
2024.3.20
#紅梅ゼリー #右肩負傷中 #谷保天満宮梅 #卒業式 #交通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんて活動とん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット
Posted by miko at 16:53│Comments(0)