たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

2023年11月09日

谷保天満宮梅林 豆柴保護しました 11/9(木)

谷保天満宮梅林 豆柴保護しました 11/9(木)


ゆっくりめにお店にきて、椅子を出したり準備をしていると、茶色の豆柴ちゃんが、フリーでトコトコ。

???

飼い主さんが、参拝中やお散歩中に離してしまったのかと様子みていても、それらしき姿はナシ。
ワンコは、梅林を楽しそうに散策。あずまやの方に行ってしまいそう。意外と抜け道なのでクルマも多いし、インターの方まで行ってしまったら大変だし。ご近所のワンコならば、自分で帰るかもしれないけど、ハーネスはしていても、リードがないので脱走してきた様子だし。

とりあえず、危ないので紐でリードがわりにして、保護。インスタで呼び掛けたり。
お散歩している知り合いに電話して相談しても、ポチかしら?男の子じゃ違うか……

お散歩途中で、顔(犬)見知りでも、どこのおうちか、わからないのよねーと。警察に届けた方がと。確かに。
私も過去に脱走した家のワンコ、まず、お巡りさんに問い合わせたので。

谷保の交番から、お巡りさんがやってきてくれて、いきさつなど説明。でも、夕方のお散歩とかの人に聞いたり、さがしに来るかもしれないから、夕方まで預かっていても、という話に、お巡りさん自身も交代の時間まで、そのような形にできないかと立川警察署に問い合わせてくれたのですが、手続き上、この場での引き渡しになると。

ワンちゃん、動産なんですよね、お財布とかと同じ、拾得物。
その、お巡りさんも、優しく、立川警察署に行くまで、ちょっと、この辺りをアナウンスしながら回ってみます、と。
インスタのリールにあげましたが

「茶色の小型の柴犬を保護しています。お心当たりの方は立川警察署までご連絡ください」

と、スピーカーから流しながら、パトカーが回ってくれました。ありがとうございます⛩️

このまま、飼えないし、お礼とかもいらないし、と権利放棄にしてしまったけれど、お客様と話していて、ちょっと、どうなったか心配。なので、ちょっと、準備中にして、谷保交番に。

その後、連絡もらえるようにしてもらいました。

バタバタの今日。お暇でしたが、なかなか内容の一日です。
これからの時間、お散歩タイム。
通りかかった方に聞いてみることにします。

あ、明日は雨のようです。休みかな。

2023.11.9

#迷い犬国立市 #迷い犬柴
#七五三  #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット 





Posted by miko at 15:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷保天満宮梅林 豆柴保護しました 11/9(木)
    コメント(0)