2021年10月24日
谷保天満宮梅林 「たまこまち」プロジェクト 10/24(日)


数年前、2019年だったか、一橋の学生さんがアパートをゲストハウスにするプロジェクトをやっている、と伺いました。その時にはクラウドファンディング等は、無事に終了して本格稼働してるので、天満宮や梅林と紹介してもいいか?というお話。
地域の商店街などが活性化も含め応援して、学生さんが主催のお店が市内にいくつかあります。代替わりで後輩が引き継いでいくんですね。もう、ずいぶん定着しています。
このプロジェクト、がんばってね!とお話した学生さんは、もう卒業したのかな?
あの時からコロナで色々苦労しただろうに。
数ヶ月前、案内カードができたら置いてもらえますか?と後輩の学生さんがやってきました。がんばって活動していたんですね!で、昨日、出来上がったカードを持ってきてくれました。
受験生が多くなってきました。明日、AO入試だという子も。お宮参りだという赤ちゃん連れの方も。
制限や不安の多い中、通例などに関係なく「生活の降り幅」を自分なりに考えられるきっかけになった、ここ数年ですね。
2021.10.24
#たまこまち
#七五三 #数量限定 #お持ち帰り #成人式 #お抹茶セット #神社
#紅梅シロップ #燃えよ剣 #新撰組
#お出かけ #合格 #懐かしい話 #谷保天満宮 #茶処てんてん #梅 #御朱印 #合格祈願 #御礼参り #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #黒ちゃん #テイクアウト #TravisJapan #SexyZone #谷保散歩
Posted by miko at 13:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。