2018年02月10日
谷保天満宮 梅林 開花状況 2/10



この連休、曇りから雨が降り、晴れ間が戻り、気温は暖かめとか(笑)ということは、固い蕾が、いよいよ咲く気持ちになってくるのでは?と期待されます。昨年、一昨年は、この頃には8分咲きだったので、やはり今年は寒さが半端ないのですね。
日当たりによって、みごとに咲いている木もあります。
Posted by miko at 12:16│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は美味しい甘酒をごちそうさまでした!
麹は、神田明神さんの前のお店の麹だったのですね~~♪
先月、神田明神さんをお参りした時に甘酒いただきました。
なんだかご縁を感じました。笑
持ち帰りにして、家でいただいた「紅梅ゼリー」も とっても美味しかったです~~!!
天神さんの梅で作られたとの事。
ホントにご利益いっぱいありそうなお味でした~~♪
麹は、神田明神さんの前のお店の麹だったのですね~~♪
先月、神田明神さんをお参りした時に甘酒いただきました。
なんだかご縁を感じました。笑
持ち帰りにして、家でいただいた「紅梅ゼリー」も とっても美味しかったです~~!!
天神さんの梅で作られたとの事。
ホントにご利益いっぱいありそうなお味でした~~♪
Posted by ゆうこ at 2018年02月10日 16:49
ありがとうございます!なかなか、安定した味にするのに苦労しておりますが、美味しいもの、ほっとするひとときを満喫していただけるように心がけております。また、お待ちしております!
Posted by mama
at 2018年02月10日 21:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。