2013年03月02日
うめ祭りです!
3月2日(土)3日(日) 谷保天満宮のうめ祭りです!
例年、氏子さんの振る舞いの甘酒や野点がでるので、てんてんはお休みさせていただいておりましたが、NHKさんのご紹介いただいた『合格ゼリー』のタイミングがちょうど、うめ祭り前日だったため、ここ数年、ゼリー類のみでの営業をしております!
今年も、 『合格ゼリー』 『紅梅ゼリー』 太>そして、うめ祭り限定『ミルクティーゼリー』を販売する予定です!
あと今年は、 『白玉しるこ』 もご用意いたします!
受験シーズンも、ぼちぼち発表が・・・・
「合格しました!」という嬉しい報告、今年も続々です。
先日、お休みの予定を書いておきましたら、その紙に「合格ゼリーをたべて、第一希望の大学に受かりました!ありがとうございました!」というメッセージを書いていってくださったお客様がありました!
嬉しいですねえ。
去年は、寒くてこの時期まだ梅が殆ど咲いていませんでしたが、今年は、満開の木もいくつか。全体としては、3分ぐらいでしょうか・・
梅林への坂道を下ると、梅の香りがふぁーと漂ってきます。
今年は、お天気も大丈夫そう。
ぜひ、足をお運びくださいませ。
例年、氏子さんの振る舞いの甘酒や野点がでるので、てんてんはお休みさせていただいておりましたが、NHKさんのご紹介いただいた『合格ゼリー』のタイミングがちょうど、うめ祭り前日だったため、ここ数年、ゼリー類のみでの営業をしております!
今年も、 『合格ゼリー』 『紅梅ゼリー』 太>そして、うめ祭り限定『ミルクティーゼリー』を販売する予定です!
あと今年は、 『白玉しるこ』 もご用意いたします!
受験シーズンも、ぼちぼち発表が・・・・
「合格しました!」という嬉しい報告、今年も続々です。
先日、お休みの予定を書いておきましたら、その紙に「合格ゼリーをたべて、第一希望の大学に受かりました!ありがとうございました!」というメッセージを書いていってくださったお客様がありました!
嬉しいですねえ。
去年は、寒くてこの時期まだ梅が殆ど咲いていませんでしたが、今年は、満開の木もいくつか。全体としては、3分ぐらいでしょうか・・
梅林への坂道を下ると、梅の香りがふぁーと漂ってきます。
今年は、お天気も大丈夫そう。
ぜひ、足をお運びくださいませ。
Posted by miko at 03:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。