2010年02月08日
歓送迎会予約始まりました!
立春です!
先週の厳しい寒さはうそのように、明日は予想19℃!春のような感じだそうで。でも、夕方から雨とか。
来週は比較的あったかいようで、雨も交えてのお天気。
で、早いもので、もう卒業や年度替りの気分も出てきました。
3月の、歓送迎会などのご予約も始まりました。
アットホームに、のんびりと時間制限なくお過ごしください。
ご予算は、飲み放題ではありませんが、お料理とお飲み物のご予算をこちらで管理して、予算内に収まるように配慮しております。
お昼から夕方のかけての時間帯も、大丈夫!
お子様連れの幼稚園関係や、趣味の習い事などのお教室後などの時間帯にもご利用ください!!
もちろん、日本酒。全国の銘酒、秘酒を入れ替わりでそろえています。
今は、新酒の時期!
うすにごりの純米酒や、しぼりたてなど、この時期ならではの一品も。
お勧めどころとしては、
「醸し人 九平次」シリーズ。吟醸うすにごり生(五百万石)
「遊穂 しろ」純米おりがらみ
「ゆきの美人」純米吟醸
「越の景虎」超辛口
「庭のうぐいす」鶯辛
などなど・・・・
大人数様でも、気のあった仲間うちでも、ぜひご利用くださいませ!
桜の開花までは、人気の『薬膳粥』があります!
そして、『さくら粥』が続きます。 ああ、もう、春なんですねえ。
先週の厳しい寒さはうそのように、明日は予想19℃!春のような感じだそうで。でも、夕方から雨とか。
来週は比較的あったかいようで、雨も交えてのお天気。
で、早いもので、もう卒業や年度替りの気分も出てきました。
3月の、歓送迎会などのご予約も始まりました。
アットホームに、のんびりと時間制限なくお過ごしください。
ご予算は、飲み放題ではありませんが、お料理とお飲み物のご予算をこちらで管理して、予算内に収まるように配慮しております。
お昼から夕方のかけての時間帯も、大丈夫!
お子様連れの幼稚園関係や、趣味の習い事などのお教室後などの時間帯にもご利用ください!!
もちろん、日本酒。全国の銘酒、秘酒を入れ替わりでそろえています。
今は、新酒の時期!
うすにごりの純米酒や、しぼりたてなど、この時期ならではの一品も。
お勧めどころとしては、
「醸し人 九平次」シリーズ。吟醸うすにごり生(五百万石)
「遊穂 しろ」純米おりがらみ
「ゆきの美人」純米吟醸
「越の景虎」超辛口
「庭のうぐいす」鶯辛
などなど・・・・
大人数様でも、気のあった仲間うちでも、ぜひご利用くださいませ!
桜の開花までは、人気の『薬膳粥』があります!
そして、『さくら粥』が続きます。 ああ、もう、春なんですねえ。
Posted by miko at 20:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。