2024年08月05日
谷保天満宮梅林 お色直し 8/5(月)


暑い中、オープンキャンパスや夏期講習、模試、本試験など、合格祈願の方は常に。
【合格ゼリー】お求めの方に、必ず「良い報告でお礼参りの時には、こちらにも寄ってください」と、お伝えしています。
合格メッセージを書いていただきたいこと、ささやかなお祝いもしたいし。
メッセージ用の付箋入れを新しくしてみました。見本的に、頂いたメッセージの中から、個人情報のないものをいくつか貼らせてもらい。その中で、
「CGS」って何?
気になり調べてみると色々出てくるけど、合格に合致するのは、これかしら?
自衛隊の指揮官?へー、そうなんだ。
それならば、ちょっとお話伺ってみたかった〜。後で気がついたパターン。
9月10月になると、いよいよ本番も近くなりますが、受験生を持ってる時のリアルな心情は薄れるものの、居場所柄、こちらも、あの方、どーしたかしら?と思う事多く。
受験の息抜きにお役に立てばと、思っております。
でも、受験に関係ないリピーターのお客様の方が実は多く(笑)ありがたい事です。
そして、ご自宅の保冷剤を気にかけて、重いのに持ってきてくださるおかげで、この暑い時でも、気兼ねなく入れてあげられるので、柔らかくなるのを少しでも防ぐことができます!本当にありがとうございます♪
2024.8.5
#美味しいかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット
Posted by miko at
12:12
│Comments(0)