2024年04月12日
谷保天満宮梅林 山藤はまだこれから 4/12(金)

4月になって、まだ1日も営業できてないという。そして嘘みたいですが、ぎっくり腰です(泣)
昨日、土日できるかなと、少し仕込みを、とゼリーなどの準備をし始めると、寝ていたせいか体が固まってるなぁ、午後から整骨院の先生のところに行こうと思いながら、ふと向きを変えたら「ピキッ」と。
大空港占拠、櫻井くんばりの「嘘だろ〜」と思わず。たまに出る咳が激痛を。
やり始めてしまった洗濯をコインランドリーで始末することにして、ソロリソロリ。
整骨院の先生曰く、なぜか4/10過ぎるとぎっくり腰がでてくるとか。午後早い時間なのに、今日3人目だよ、と。
軽いこと祈りましたが、一日経って咳の拷問に耐え、階段を四つん這いであがる状態。仕込みができません(泣)
土日、休まざるを得ないです。
山藤、本来ならば、そろそろなのですが、桜が散って1週間後あたりから見頃。
今年は今週末、まだ桜のお花見できそうなので、次の週くらいかもしれませんね。GWもあるかもしれません。
公園の藤が咲き始めたら、谷保天満宮はどうかなと思っていただければ。
しばらく、営業再開までおまちくださいませ…
2024.4.12
#山藤まだ #ギックリ腰
#まだ右肩負傷中 #交通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん
#御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #Timelesz #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット
Posted by miko at
15:28
│Comments(0)