たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2022年08月07日

谷保天満宮梅林 夏の自由研究 8/7(日)





黒ちゃんのこぼれ種の山藤。のぼり旗に絡み付きたいなぁという感じのツル。
ふと、このまま、上に張り出してある大木にまで絡んで、それに花が咲いたらきれいだろうなぁなんて。現実には冬には枯れちゃって、きっと無理なんだろうな。
でも、夏休みの自由研究にしようかと(笑)
本当は麻紐か何かあればよかったのですが、とりあえず重石をつけた紐を上の方の枝まで遠投。何度も怪しげなおばさんがピッチングしている姿に、何してるんですか?と(笑)
何とか絡みつけ、重石を下ろし反対側の紐先にほどよい枝を縛り付け、固定するような感じに引っかけてみて、誘引紐を。
とりあえず、歩いている人や作業のじゃまにならないだろうし。
「ジャックと豆の木」みたい?
結構な高さです。どこまで延びるかなぁ。
黒ちゃんたちのいない梅林、寂しすぎて。

紅梅かき氷、いま一番人気。
紅梅ジュースは、シャーベット状も可能。さっぱりと美味しい~。

2022.8.7

#紅梅かき氷 
#紅梅ジュース #夏の限定品 
#しょうが水 #いちご大福かき氷
#天神様おみくじ #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮のにわとり #合格 #合格報告  #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ  #ジャニーズ #TravisJapan #SexyZone #谷保散歩 #癒し #気分転換 #神社 #穴場スイーツ


  

Posted by miko at 13:35Comments(0)