2022年06月24日
谷保天満宮梅林 梅雨猛暑 茅の輪に…6/24(金)


梅雨なかと思えない猛暑でも、風が心地よく、木陰の当店は意外に快適。アジサイも涼しげ。
先日設置された「茅の輪」
とても反響が多く、ありがたいことです。
人の形をした形代の紙(三百円にてお頒かち)に、お名前と家族の人数を書いて、大祓の儀式(6/30)で、浄めていただけます。
谷保天満宮では、1枚でご家族分なので、お得!(笑)ぜひぜひ前日までに。
茅の輪が暑さで干し草のようになりつつ。
単に暑く乾燥してということだけでなく、輪くぐりした方々の穢れを吸って、浄化してくれているのだと神主さん。
なるほど。
お部屋に植物を置いてもすぐに枯れてしまうという声あります。もちろん、部屋の環境などによることが多いですが、悪い気を吸ってくれているとも、聞きますよね。こまめに取り替えて、浄化。
昔、知り合いから、庭に枯れた鉢などをそのままにして置くのは、死体を転がしてあるのと同じなんだよと言われ、ひぇーとなったことありますが、いま、自宅の庭や部屋のなかを思いだし、タメ息が……(笑)。
2022.6.24
#茅の輪 #アジサイ #梅の実 #合格祈願 #新撰組ゆかり #かき氷 #手作りソースのかき氷 #天満宮のにわとり #合格 #合格報告 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #ジャニーズ #TravisJapan #SexyZone #谷保散歩 #癒し #気分転換
Posted by miko at
13:51
│Comments(0)