2020年02月13日
谷保天満宮梅林 梅の開花状況 2/13(木)

梅林への下り坂(鳥居から下って拝殿のある珍しい造りです)に、梅の薫りが芳しいです。
一番先に咲く八重紅梅が満開なので、奥の方の梅も見頃になってきてます。

入り口近くの木々は、わりとゆっくり咲く種類なので、パッと見た感じ、まだなのかなと思ってしまいますが、よく見るとこの辺りの木は、花のつき方や枝下ろしの状態で、花も少なめなのかもしれません。
今日の午後からの暖かさで、梅の咲ききる前の美しさを満喫するのにちょうど良い頃合いだと思います。


枝下ろし(1月20日頃)に頂いた時は蕾だった店先の生け花も満開です。
お正月に人気の「甘酒と日本酒のハーフ&ハーフ」。 リクエストにより延長中。濁り酒のような感じ?お試しください。
Posted by miko at
11:54
│Comments(0)