たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理国立市 国立市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2012年12月28日

年始営業のお知らせ~

お正月31日夜中から、しばらくの間、土日祝の他、平日も晴れている日は「谷保天満宮梅林の茶処てんてん」、甘酒など販売いたします!

昔の麹本造りの甘酒は、酒かすのと違い、赤ちゃんでも飲めるアルコールが入っていない健康食品です。
神田明神前の天野屋さんという、老舗の有名な麹を使用しているため、お砂糖を一切使わないのに、自然の甘さがびっくりします!
毎年恒例になっている甘酒、参拝の折にぜひ、お立ち寄りください!!

そのほか、北海道産小豆からコトコト煮て作る、白玉しるこ
白玉粉をその場で練って茹で上げた、モチモチの白玉がゴロンと入っていて、これまた大人気!
醤油にからめた白玉を磯辺まきにした、白玉磯辺巻き、も大人気!

そして、自家製和菓子つきのお抹茶セット
白餡、黄身餡、抹茶餡からの練りきりは、これまた、小豆をコトコトして、濾してと、ものすごい手がかかっていますので、数に限りがあります。今年も、こしあんの羊羹風のお菓子を2種つけます。お早めに・・・甘酒ともども、予約も受けつけています。


そして、合格祈願!年々、口コミでその威力を発揮している合格ゼリー、NHKでの放送後、ご注文も多くなっています。

御利益もかなりの物で、毎年、多くの受験生が、合格報告に来てくださいます。合格ゼリーを買ったときに、受かったら教えてね!と声をかけているので、無事合格した方には、ゼリーを一つプレゼントしています。
今年のお正月も、お天気は良さそうです!寒さは例年より厳しいかもしれないので、暖かくしていらしてくださいね!
  

Posted by miko at 21:30Comments(0)