谷保天満宮梅林 梅林の弁天さま 11/10(日)
梅林の弁天さまお社の窪地を埋め立てて、キチンと整備しようと責任役員さんたちが、この2日間、作業してくださいました。
参道を作るまでとりあえず。雨が降って、土が落ち着くまで時間がかかりそう。後日、参道に飛び石を置いたりして、歩きやすくするようにしよう、と話してられました。
みなさん、地元の名士。ご自身の会社などの機械や石などを持ちあっての奉納なので、もちろん、ご奉仕。
畑の良い土が、梅林の土壌に栄養を与えてくれたらいいなぁ。
いま、参道の石を洗いにみえてます。
そして、店先でよく注目の空き缶切り込み風鈴?
新しいものもいただきました。ユンボ動かし、こんな可愛いのも作ってくださる。今回は、中に招き猫も入ってたりして!
あっという間に冬支度。やらなきゃならなかったこと、溜まってるのにー。
本格的な仕込みを始めたら、肩がまた痛くなり始めてしまいました。困ったねぇ。
侍ジャパンの応援もあるしー。
2024.11.10
#お粥の日 #梅林の改修 #巫女さん募集#切り絵御朱印 #五十肩 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット