谷保天満宮梅林 身体のメンテナンスばかりの日々 8/20(火)

miko

2024年08月20日 14:54





ご常連さんに肩の心配多く頂き、(肩に限らずギックリ腰とか)天満宮の駐車場から10歩の近さでスポーツトレーナーさんが施術をしていると紹介してくれました
最近、魔法使いに治療もしてもらい始めているワタシ(!?)。怪しいものではありません(笑)そう心の中で呼んでいる。毎回効果に、なんで?と不思議になるので。ただこの肩は、そうそう早くに治らないのは、どの先生も同じこと言う。

色々やっては逆効果のことも承知なので、トレーナーさんに正直に状況をご相談の上、8月中はお試し特価やってますということもあり(嬉)行ってまいりました。

長年、ほぼお喋り楽しい整骨院のお気に入り先生はいるけれど、本格的なスポーツトレーナーさんは初めて。
日にち限定でやってるので、アレンジフラワーの工房で、雑貨屋さんのような香りに包まれて。
ワタクシ、お店の中にいるので、みなさん気づかないかもしれませんが、ガタイがよろしい170センチあります。横幅も若かりし頃は、遠い思い出。

こちらの先生、長年、お相撲さんのトレーナーもやられていたとの事!普段、マッサージマシンでも最強にしても平気な岩盤肩のワタシでも、おぉ!おぉ!そこでございます、となる。

お試しとはいえない程、延長してやっていただいてしまって恐縮でしたが、なんと、スッキリしたことよ。肩は時間からかかりそうだけれど、ジワジワときていた例の背中と腰など、右肩以外がチカラ戻った感覚になりました。

時々、お願いすることにしよう!と新たな出会いに感謝です。

今週の土曜日、親子イベントやられるそう。ご参考までに。お父さんお母さんのお疲れを癒す子供の手は、それこそ魔法です。
ワタシも娘が小さい頃、あの華奢な肘の骨が肩甲骨のツボにピタッとはまり、押してもらうと、もう、極楽で嘘みたいな軽さになりました。今でも、華奢だから、やってもらいたいのだけど、え〜っというニュアンスと、その代わり、こっちもやってくれ、と肩や腰を押してやることに。子供の、ある意味、成長デス。

梅林は、いま、野原のよう。これも趣ありますが、明日の午前中は草刈り作業をしてくださる予定です。
お店はお昼頃から。午後からの雷雨予報もあるから、短時間かもしれませんが。

therapist-saito-kunitati.net

2024.8.20

#紅梅ジュース #紅梅シロップ #オススメかき氷 #冷たい甘酒 #五十肩 #手作りシロップのかき氷 #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #黒ちゃん #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット