7月、梅雨なの? 昨日は来てみたものの、途中から傘いるくらいの雨だったので、お休みにした途端、晴れたり。こんな、お天気は身体にこたえます。とりあえず、晴れたら営業、平日は多少イレギュラーな、相変わらず予定なので、お気軽にお問い合わせを。
ただ、今月土日にお休みいただく日がありますー。ご注意下さいませ。
7/13(土)は、デーゲームなんです。巨人VS横浜。上の方の席でのんびり予定。
7/21(日)は、timeleszのライブなので、早上がりか、休みか。
最近、馬鹿みたいに時間を取られていたのが携帯。
3月に、Apple Watchを母に使ってもらいたくて、私が運勢のより良くなる様、電話番号変更とAndroidから iPhoneにして、Apple Watchを使える環境にしてことから始まり。まだ、色々検討多くて、終わってなかったのです。キャリアの問題もあり。
ファミリー共有という機能で、解決かと思いきや、限定的な機能しか使えず、それではせっかくのApple Watchが勿体無い。
いま、fitbitという軽量のスマートウォッチを、娘たちが敬老の日に、とプレゼントして使ってもらっていますが、とても使い勝手は良いものの、通信機能がないので、緊急時対応がもう一声欲しい。心配性の私をみかねて、何か文明の力なるスマートウォッチを使ったら、ということから始まった話なので、私が天満宮にいる時とか、転倒とか緊急時の対策には、Apple Watchがやはり良いらしい。それには、iPhoneが必要。
全部揃えるには、お高いもんで、中古で色々探して。さて、と段取り具体的に調べると、家族用では、本当に数項目程度しかApple Watchが反映しないし、さらにリアルタイムでない、などなど。
色んな案を検討して、auスタイル店舗や娘にも、呆れられてるであろう、グダグダと。やっと、この案でやってもらおうと、Apple Watchを母に。これで通話できるから、携帯鳴らしても、気づかなかったとか、持ってなかったとかの心配は無し!と思ったら…
歳をとって少し耳が遠くなると、耳元でないと電話が聞こえない。Apple Watchを耳元に近づけて話すのは、かえって、腕が疲れてしまう。
では、iPhoneを少し画面アレンジして、使う機能だけ表示したりして、なんとか電話のやりとりや、メモ、LINE程度は、使えるかなとカスタマイズ。
だいたいが、私がずっとAndroidだったので、iPhoneに、?となること多し。
Android携帯を英語とすると、やっと日常会話をできる様になった程度なのに、iPhoneになったら、フランス語で話しかけられてる様。パードン?といっても通じない。出川イングリッシュも使えない。ならば、調べればというが、赤ずきんちゃんが読みたいのに、世界文学全集が登場してきた様な気分。
慣れですね、慣れ。
まだ、コンプリートしてないのですが、なんとか3ヶ月以上かけて、とりあえず腕に装着。fitbitは、私が使おうと思ってます。
あー。長くなりましたが、中途半端に、理解したがるタチなので、側から見るとバカバカしいくらい。
そして、私の野望(ただやりたい事)は、次の段階へ。
2024.7.2
#AppleWatch見守り #ファミリー共有とはなんぞや #黒ちゃんイラスト #かき氷
#冷たい甘酒#一番美味しい白玉しること言われた #交通安全祈願 #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ#パワースポット