谷保天満宮梅林 夏越しの大祓案内 5/24(金)
夏越しの大祓の時期ということで、社務所からご案内いただきました!
谷保天満宮ではコロナ禍から「茅の輪くぐり」が始まりましたが、とても茅の香りが清々しく、ご参拝の方々にも参加していただく形に定着してきたようです。
茅の輪くぐりは、6/25(火)〜30(日)
大祓式は、6/30 の15時からです。
6/1からは、形代と、今年はとても可愛らしい『茅の輪守り』が登場。神棚にあげるものですが、お守りとして家に飾っても可愛らしい。
この半年、免疫低下を実感しているので、ぜひとも個人的には、強く祓ってもらわないと、と願っている次第です。
また、近くなりましたら、ご案内致しますね!
アジサイはまだ、咲き始めくらいです
2024.5.24
#茅の輪くぐり #夏越しの大祓
#てんてんHPできました #黒ちゃんイラスト
#てんてんピクミン #手作りソースかき氷 #かき氷 #谷保天満宮アクセス #癒しオススメ #冷たい甘酒 #一番美味しい白玉しること言われた #まだ右肩負傷中 #交通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #timelesz #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット