谷保天満宮梅林 アクセスマップ 4/23(火)
曇天の中、時折ポツポツと小雨も。
山藤は新緑が深まり、少ない花が一層埋もれてしまった感じ。
御簾越しに対峙するような藤壺の宮の風情と思いましょうか。
梅の時期に、かなり宣伝してしまったので、せっかくきていただいたけれど、本来より半分以下の景観だなぁと、ちょっと申し訳ない感覚。でも、また来年の楽しみにしていただきたいデス。
週末も少し名残がわかるかしら?
梅の小さな実がなっていますが、雨で落ちてしまうものが多く、果たしてどれくらい収穫できるかしら。
明日は、しっかり雨予報なのでお休み。金曜も用事でお休みデス。GW入って土曜日も少し不安定な予報。
色々仕込みやら、片付けやらに気は焦りますが、腰は大丈夫そうながら、右肩が痛みがなかなか治らないので、はかどりませんねぇ。
谷保天満宮へのアクセスマップ、友達への書き殴りの略図が、意外と便利なもので、ちょっと書き直しました。
初めての方など、ご参考にしていただければ。
それにしても、ケンティのファンクラブには入ったけれど、風磨さんも個人ファンクラブ開設とか。セクゾ時代からの人には、割引してもらえたらよかったなぁ、月額制とか色々考えてくださってるのはわかるんだけど。
野球も見に行きたいし、チケット、いい席は取れないし。どこの球場でもバックネット裏、久しぶりに行きたいなぁ。
推し活も、なかなか大変。
2024.4.23
#山藤 #谷保天満宮山藤 #谷保天満宮アクセス #癒しオススメ #冷たい甘酒
#人生で一番美味しい白玉しること言われた!
#まだ右肩負傷中 #交通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん
#御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #Timelesz #中島健人 #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット