谷保天満宮梅林 梅の開花情報 1/19(金)
今年は、蕾がしっかりと早めに膨らんでいるようです。
白梅も、咲いている木が2-3本。
まわりの木々も、いくつか、ほころんでいるものが、多いです。
今年の枝下ろしは、まだ決まっていないようです。遅ければ、節分のあとか。でも、もしかしたら来週くらいやるかも。どちらにしても、蕾がたくさんついているので、落とした枝を頂けたら、ご家庭でも梅の薫りに気持ちがシャンとなることでしょう。
わかり次第、お知らせします。
今日は暖か。明日の土曜日も夕方までは、なんとか営業できそうです。試験も近いので「合格ゼリー」のご用命などは、今日、明日がよろしいかと。
最近、売り切れの時も多いので、がんばって仕込みしております。
お正月とか土日の込み合ったときに、お越しになった、常連のお客様は、バタバタしている様子に心配してくださって、敢えて寄らず、遠くから、「がんばってくださいな」と、エールを送ってくださるかたが多いらしく(汗)
ありがたいお気持ちに感謝です。後日、いらしてくださって、そんなお話聞くことが多いこと多いこと。
お気を遣わせてしまってすいません。
保冷剤も、皆様のご厚意で、たくさんありましたが、底をついてしまって。
ナイスなタイミングでお持ちくださったお客様、ありがとうございます。
引き続き、ご家庭で貯まっているようでしたら、ミニサイズのものを頂けるとたすかります!
今週日曜、せっかくならば、営業はしたいのですが、ちょっと、本格的な雨の様子。足元も危険なので、お休みですかね。身体も休めないと、そろそろ……
元々、おデブなので、ビクともしませんが、暮れの準備期間から5キロ近く痩せてしまい、ラッキーと思いつつも体力的には、やっぱり疲れやすいかと。検診の結果的には、よいことなのですが……
梅のシーズンが、本格的に始まりましたが、あまり早く咲かないで、来月末の梅まつりあたりに、満開になってほしいなぁ。
まだ、なんとも、様子がわかりません。お知らせいたしますね!
2024.1.19(金)
#谷保天満宮梅 #谷保天満宮梅見頃 #黒ちゃん #交通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんて活動とん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット