谷保天満宮梅林 冬支度 11/29(水)
明日、11/30(木)お昼過ぎまでの営業になります。
先日、最近、なかなか手に入らない茶箱を頂ける機会があり。昔は衣装ケースの替わりに使っていた昭和レトロな時代。
うちでも40年以上たつものがあり、いまは、お正月時期の簡易保冷として、とても役立っています。
なかなかの年代物ですが、お茶の銘店、愛国製茶の品物なので、しっかりしており、中もキレイ。早速に、使いやすいよう、父がやっていたように底の部分にキャスターを取り付け、とっても使い勝手良くなりました。お正月時期に大活躍してくれるでしょう!
珈琲をご注文のカップルに、出来上がったばかりを自慢(笑)
お客様と、珈琲の似合う季節ですねぇ、と。春には、白玉磯辺巻きが、それから、かき氷を、気に入って頂いたそうで、ありがとうございます
来年の大河ドラマ、紫式部ならぬ、清少納言風?
春は「いそべ」 ようようあたたかくなりける………
夏は「かき氷」 いちごとこうばいなやみたる……
秋は「珈琲」 まっちゃせっともおもむきありけり……
冬は「しるこ」 あまざけもかかせずいとおかし……
中学の記憶レベルで、バカしました(笑)
てんてん蚤の市、品物少なくもなり、12/3までに致します。
2023.11.29
#てんてん蚤の市 #黒ちゃん #交通安全祈願 #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮 #茶処てんてん #御朱印 #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ #癒しスポット #パワースポット