谷保天満宮梅林 「お粥の日」やってます! 11/24(金)

miko

2023年11月24日 11:15



本日と明日25日(土)、「お粥の日」です。

2011年に閉店以来、「茶処てんてん」の方に、ご贔屓頂いていた昔のお客様から、またやらないの~?と、ありがたいリクエストありながらも、ずっと、やらずに。

でも、ふと昨年から、限定催事として復活。今回は3回目になります。

懐かしい~と来てくださるお客様も多く、私も、昔を思い出しております。

お店で人気だったもの中から、定番の「野菜粥」「玉子粥」「辛みそ粥」の3種類(600円)
小梅干しと昆布の佃煮を箸休めに。
お持ち帰りもできます。

当時のお店では、季節に合わせての限定粥もありまして。
「七草粥」に始まり、「薬膳粥」「さくら粥」「茶粥」「冷やし粥」「秋鮭粥」「いも粥」などなど。
「もち肌粥」といった、コラーゲン食材のお粥も作ったり(笑)
懐かしいなぁ。

当時の画像をすっかりなくしてしまって、もったいなかったです。


今日は、お昼時から、御予約のお客様も多くなります。

ところが、重い荷物を運んだときに、ちょっと、腰に違和感を………
やめてくれー。ちょっと、大事にしながら動くことにします。

今日は昼間は暑いくらいなので、お持ち帰りは、気をつけて早めに召し上がって頂くか、冷蔵庫に。
逆に夕方からは、冬将軍到来のの天気図。あしたは、お粥日和といいますか……
着るもの、調節してくださいませ。

2023.11.24



#かゆや #お粥の日 #てんてん蚤の市 #七五三  #黒ちゃん #交通安全祈願  #多摩地区お出かけ #合格祈願 #新撰組ゆかり #谷保天満宮にわとり #神社 #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #白玉しるこ #合格ゼリー  #SexyZone #TravisJapan #穴場スイーツ  #癒しスポット #パワースポット