谷保天満宮梅林 新芽 3/27(月)その2

miko

2023年03月27日 15:04



雨などのお休み数日の間に、梅に新芽がたくさん!
そして、通称「黒ちゃんの山藤」も芽吹いています!
誘引した紐にうまく絡み付いて、花房がついたら素敵だなぁ、と楽しみです。
桜の早さを考えると、山藤も早いかもしれませんね……

さて、「お粥の日」をどうしようかと考えているうちに、色々状況が変わり。
4月の山藤の前(少し咲くきざしがあるかも?)あたりに、やろうかとおもいます。
今日は少し肌寒さもありますが、雨でなければー的に予定を考えます。土日入らないかもしれません。ご希望あれば、いまのうちに。

3月、お知り合いのレベルでも近しくても、お悔やみが多かったりして。1~2月は忙しく考える間がなかったので、素通りしていたけれど、いろんな事が急に不安になるこの時期、ちょっと苦手です。年度替わりというのは、お子さんお持ちの方には、用意するものやら役員決めやら保護者会などと慌ただしい中にも、まだまだ健康への気遣いに神経使いますし。

年齢からくる季節替わりの体調不良、ひとつ年を取るという、その1才が、シビアに影響を与えることを、自他ともに覚悟したりして。

大好きなマンガ「動物のお医者さん」の中に、狂犬病の予防注射を気づかれないように遠回りの散歩をしていると、本人(本犬)も『こんな花曇りの日は、なにか憂鬱なことがあったような……』とアンニュイに歩きながら、ハッと気づく……というシーンがありまして(笑)そんな感じ、わかるーと同感。

2023.3.27


#山藤 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #春から一橋生 #合格祈願 #新撰組ゆかり #合格祈願 #谷保天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しる #合格ゼリー  #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #TravisJapan