谷保天満宮梅林 筆供養の予定 1/18(水)

miko

2023年01月18日 12:51







初天神の1/25には、「筆供養」が執り行われます。学問の神様である菅原道真公にあやかり、書の上達や勧学の祭事があり、かがり火に使い古した筆や文房具を焚きあげて更なる上達をご祈願します。
今年は、25日(水)とそれに近い日曜ということで、22日(日)に催されます。10時から正午くらいまで。

朝、神主さんは、お札などのお焚きあげなど、いろんな作業していらっしゃいます。

のんびりとした日常が戻り、お客様ものんびり。いろんな作業を持ち込んで、はかどること!嬉しいような嬉しくないような(笑)この分だと、自宅でやりかけの大工仕事も、持ってきて出来そうかも~!?

梅は2月中旬頃かなぁと眺めています。

テイクアウト容器だった「お抹茶セット」
平日など忙しくないときは、お茶碗でも提供復活しました。風情が違いますものね。テイクアウトも引き続きあります!

2023.1.18


#筆供養 #谷保天満の梅 #初詣 #梅 #丸つけバイト #一橋大学の学生さん  #合格祈願 #楽屋差し入れ #新撰組ゆかり #合格祈願 #天満宮にわとり #谷保天満宮  #茶処てんてん #御朱印  #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #TravisJapan #SexyZone #神社 #穴場スイーツ #TravisJapan全国ツアー