谷保天満宮梅林 初天神と梅 1/25(火)
初天神(1/25)に筆供養が行われ、かがり火に使い終わった筆が納められていました。
例年より小規模な催しながらも、神事をみられるだけ良しでしょうか。
節分や梅祭りは中止の発表ですし。
梅は、いつ頃咲くかしら?
梅林を一周してみると、先週より咲き始めた感じはあります。蕾の膨らみも頑張っています。倒れかかった古木にも、何輪か咲いています。
2月中旬に、どれくらい咲くかは、これからの気温次第かと。
数輪の花でも、近づくと高貴な薫りに、心が洗われます。梅の醍醐味ですね。
お抹茶セットなど、テイクアウト仕様で、しばらく平日もご協力お願いしています。受験生も多いですし。
逆に和菓子と珈琲をあわせたり、例のきなこスペシャルのように、抹茶とセットにしたりとかオーダーがバラエティに富んだりする一面も(笑)
皆様にご心配頂いて、腰は大丈夫ですか?と。ありがとうございます~
ちょっと、土日に動いてしまったので、やや痛みが復活していますが、なんとか自由時間で営業しています。
きのう、少しゆっくりめに片付けをしていたら、慌ててやってきたお嬢さん。
まだ、大丈夫ですか?と息を切らしてお抹茶セットをご注文。先日来たら、ぎっくり腰のためお休みだったと。
……ごめんなさい。
ご家族があとから、わらわらと(笑)
お嬢さんがお抹茶セットが食べたくて、今日も遅くなっちゃったから、やってないかも?と泣きべそかきながら来たのよ、とお母様が笑いながら多摩市からお見えになったと。
それは、ありがとうございます~、よかった、まだいて。
白玉しるこ、磯辺巻き、きなこと白玉3兄弟をご注文。
よかった~と思い、整骨院に向かったのでした。
2021.2.25
#天満宮の鶏 #梅見頃 #枝おろし #初詣 #合格 #合格報告 #谷保天満宮 #梅 #茶処てんてん #梅の開花 #御朱印 #合格祈願 #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #黒ちゃん #ジャニーズ #TravisJapan #SexyZone #谷保散歩 #テイクアウト