谷保天満宮梅林 大雨の中 8/15(日)

miko

2021年08月15日 19:47



昨日、姿が見えなかった黒ちゃん。寂しげです。
近隣でも警戒レベルとなり、天満宮の様子を確認しに行くと、鶏さんのお姉さんがエサや足場を直してあげたりと雨の中お世話にいらしてました。
神楽殿の裏手に、鶏さんたちは避難していたとのこと。とにかく鳩が餌を食べちゃったりと鶏さんが減ってしまった一番の原因なので、栄養不足などから病気になってしまった鶏さんを保護して色々と面倒見てくださっています。



これは3月の様子ですが、白ちゃんと、尾のない茶色の子は、状態がよくなかったので連れて帰り、治療や里親さんを探していてくれていて、回復してきたので、里親さんのところで暮らすことになったそうです。
ハケに行く方で、もしかしたら姿が見られるかもしれませんが、もう、ここでは会えないので懐かしい写真になってしまいました。
生き物なので、今までいた鶏さんの中でも、いなくなってしまう子も多く。
首のところが黒いシャモチャボさんは、最近見ないけど知りませんか?とか、皆さん、それぞれに想いがあって接していたお話をよく伺います。

人間も生死が身近な昨今。
そうか。今日は、終戦記念日でしたね。祖父も戦争で亡くなったと話だけ聞いてました。


#大雨 #数量限定 #お持ち帰り
#紅梅シロップ  #紅梅ジュース #穴場お出かけ #蜜を避ける #お茶会 #新撰組 #おうち時間 #手作りかき氷  #合格報告 #梅の実  #懐かしい話 #谷保天満宮  #茶処てんてん #梅 #御朱印 #合格祈願 #御礼参り #甘酒 #お抹茶セット #白玉しるこ #合格ゼリー #ニワトリ #黒ちゃん #テイクアウト #TravisJapan #SexyZone #谷保散歩 #ワクチン