「茶粥」「つめたいうめおろし粥」始まりました!

miko

2010年05月01日 14:08

今は、もう、きれいな新緑。葉桜も、また、とても、すがすがしい。

恒例の「茶粥」も始まりました!

新茶の季節に合わせて、抹茶塩風味の白粥に、とろみのおだし。
契約農家のタラの芽のてんぷらと、錦糸卵をのせました。
しそわかめのソフトふりかけが、アクセントになっています。

そして、日によっては、20度をこす日もあるし。

「冷たい」お粥も始まりました!

これは、おいしいですよ~。

まずは、「うめおろし粥」 梅の大根おろしが効いた、夏バージョンのうめ粥。 

もう、定番になりましたねえ。

そして、「冷たいとろろ粥」 どちらも、だしも、お粥も冷たくしてあり、だし氷で薄まらないよう冷たさをキープ。


夏本番になったら、昨年、雑誌でも掲載された「ひやし粥」をはじめますので、こちらもお楽しみに!